わたしが食べタイに入った理由


 

こんにちは!

ももです。

早稲田大学 文化構想学部の4年生です。


私は人生で自慢できることが1つあるとすれば


「美味しいお米を食べて育ってきたこと」


と答えます。


埼玉県の米どころで生まれ、祖父母が作るお米を食べて育ちました。

スーパーでお米を買ったことは一度もありません。

そういう生産者と近い環境で、美味しいものを食べるのが大好きに育った私が、
食や農の作り手の魅力を発信している食べタイに興味を持つようになるのは、自然な流れでした。

何と検索したかは覚えていませんが、ネットサーフィンをしているときに、たまたま食べタイのサイトを見つけたのです。

そして、茨城県古河市の農泊の記事を読んだ私はビビッと来ました!



「これ!やりたい!!」と。

美味しいものを食べることや、自然の中で過ごすことが好きだったこともありますが、なにより「古河」という場所に惹かれました。

茨城県古河市は私のふるさとのお隣の市で、よく買い物などに行く場所でした。
「こんな身近に、こんな面白い活動があるなんて知らなかった!」
と衝撃を受け、
「同じ世代の人たちが、古河で面白そうなことをやっている!関わってみたい!」
という気持ちで食べタイに入ることに決めました。


食べタイに入ってよかったことの1つは、素敵な出会いがたくさんあることです。

編集部員同士のつながりはもちろん、全国の生産者さんやイベントの参加者など、色々な人に出会う機会があります。
みんな「食」が大好き!という共通点がある人たちなので、話していてとってもワクワクします。

それから、自分の価値観を伝える手段を得たことです。


何か素敵な体験をすると、誰かに伝えたくなりませんか?
そんなとき、食べタイというメディアがあることで、個人のSNSでは届かないような人たちにも自分の言葉を伝えることができます。

これは大きな強みです。

これからもこのメディアを通して、
私が感じる「食を作ることや、作っている人の近くにいることの価値」を多くの人に届けていきたいと思います。



なるみ
2020.04.13

こんにちは!
私も古河の手前のギリギリ埼玉県に住んでいます笑
記事を見たのですが、こんなにオシャレなものがあるとは驚きです…!

皆さんの活動って、美味しいものをより美味しく感じられそうで素敵ですよね!よかったら今度オススメの記事なども教えてください✨

荒井 百子
2020.04.13

なるみさんコメントありがとうございます。
なんと!! 親近感が湧いて、なるみさんのプロフィール拝見してしまいました!
居場所がほしくて魚図鑑って、ものすごく素敵ですね!
私も山サークルで、同じような理由で木図鑑になりたくて、今覚えている所です笑 

食べるタイムスの活動も見てくださってありがとうございます!まさにです!ストーリーがより美味しくしてくれると思っています。
同じ古河の記事でしたら、これなどオススメです!楽しんでいただけたら嬉しいです😊
https://taberutimes.com/posts/31730

なるみ
2020.04.14

プロフィールまで見てくださってありがとうございます😭
そう言って頂けて嬉しいです!ちょっと似てますね私達…😳
コメントしてみて良かったです笑笑

すごく面白かったです。きっとこのお二人のように、それぞれの農家さんにストーリーがあるんですよね。もっと食べ物に拘りたくなりました。
古河の野菜もお肉もお酒も(あとしもつかれも…)絶対食べてみようと思います!すてきな記事をありがとうございました😊

荒井 百子
2020.04.15

わ〜、丁寧に読んでくださって嬉しいです。
こちらこそありがとうございました😊

関連記事