一番大変な作業?

こんばんは。会長のひなほです。

今日は私が去年活動した中で1番大変だった水路掃除について書こうと思います!!

水路掃除は4月中旬ごろ、田に水が引かれる直前に行われる作業で、水路に溜まった泥をスコップなどを使ってかき出し、水路の水が止まることなく流れるように行います。中山は山に囲まれており水路も山に接しているのでたくさんの落ち葉や泥が水路にたまります。

↓↓(こんな感じ)↓↓

半日かけて棚田の会メンバーと地元の方が協力して作業します。地元の方は高齢の方が多いのに私たちよりも力があって作業が早いので必死で着いていきました。

作業自体も大変なのですが、私はほぼすべての花粉と一部の虫にアレルギーがあるので作業中鼻水が止まりませんでした。途中から涙も出てきて、どちらかと言うと体力的な問題よりもこっちが辛かったです笑笑

綺麗になった水路がこちら↓↓↓

どうですか?すごく綺麗になっていますよね!また、大変だからこそ終わった後の達成感は格別です!

また、この日は地元の農家の方が総出で活動するので、作業中に地元の方のお話をたくさん聞くことができます。1年で1番最初の活動、お世話になる中山の人々との親交を深めることにも水路掃除は役立っています。今年はコロナの影響で私たちは参加できませんでしたが来年は参加したいですね!


最後に、棚田の会は学生団体総選挙にエントリー中です。いいねやフォローにより応援していただけると幸いです。また、活動に関してお互いで協力し合うことのできる団体さんとたくさん繋がりたいです。活動に興味を持っていただけたらお気軽にコメントしてください。