よく使われているタグ
こんにちは!筑波大学女子ラクロス部3年のペコです。私は文章を書くのが苦手なため、読みにくいブログとなってしまいますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。今まで私は一日中家に引きこもっている日は...
'20チームクリアリーダーを務めさせていただいております、りくです。突然ですが、皆さんにとって「しあわせ」を感じるときはどのようなときでしょうか?おいしいものを食べているとき寝ているとき家族といるとき...
はじめまして!筑波大学女子ラクロス部4年テトです。特技はstayhomeなんじゃないかと思うほど、家で過ごす日々も満喫しておりますが、やはり、皆に会ってハグできる日々を待ちわびています。さて、ブログを開いて...
はじめまして。筑波大学体育会女子ラクロス部4年でマネージャーのソフィーです。コートネームのソフィーという名前はカタカナなのがこだわりです。カタカナの方が書きやすいからです。Pandoで私が書く初めてのブ...
2020年度筑波大学女子ラクロス部の副将を務めております、すいです。弊部は今年で創部16年目を迎えます。まだまだ歴史の浅いチームです。そんな私達のチームには毎年受け継がれているものがあります。"繋げ、超え...
‘20シーズンDFリーダーを務めさせていただきます4年 ゴーリーのえでぃですまずはこの場をお借りしまして日頃より弊部を応援してくださる皆様に厚く御礼申し上げます。昨シーズンは皆様の応援の力を強く感じたシ...
'20チームのATリーダーを務めさせていただいておりますれんです。昨年に引き続き戦術幹部としてチームを牽引する立場になるにあたって私が掲げた今シーズンの目標は、"ラクロスを通じて人間性を成長させる"ことで...
2020年度 筑波大学女子ラクロス部の主務を務めております、MG4年のいとです。「圧倒的二部昇格」「一歩」こちらが今年度の目標とスローガンです。チームが発足して半年ほど経ちますが、この目標とスローガンが決...
筑波大学女子ラクロス部'20チーム主将のろんです。'20チームの目標は「圧倒的2部昇格」です。弊部は創部してから一度も2部昇格したことがありません。今年はなんとしても創部初の2部昇格を成し遂げ、筑波大学女子...
はじめまして!筑波大学女子ラクロス部3年のもこです!これから、部員のチームに対する想いや楽しい日常をたくさん発信していきたいと思っています!よろしくお願いします。今回は、Pandoを開設した経緯について...