【新歓ブログ】 稲田 宇弘

初めまして!

早稲田大学軟式野球部新2年の稲田宇弘です。

学部は政治経済学部で、東京出身で東京住みですが、中高は1時間半かけて埼玉に行ってました笑

実家住みで外出もほとんどできなかったので、休みとかはほとんどhuluで「太田上田」というトーク番組を見てました。バナナマン、東京03、サンドウィッチマンなどが好きです。

 野球の話に移りますけど、僕が野球始めたのは中学です。

いろんなポジションをたらいまわしにされて、最終的にサードに落ち着きました。

高校では、野球してなくてバレーボールやってたんですけど、もう一回野球やろうと思い立って、今野球をやってます。現在ほぼ高校野球の中でもまれてた人たちの中にいるので、技術的には置いてかれ気味ですが何とか頑張ってます

 早稲田には、数多く野球のサークル・部活がある(軟式もそうだし、硬式にも)中で、この部を選んだのは、それなりにマジメに野球ができる環境に身を置きたかったからです。

飲みに行ってどうこうとか正直勘弁してほしいなと思ってる身からすると、そういう機会はほぼないのでとても助かってます笑


僕は運営系サークルにも所属しているのですが、この部活の練習は平日のみ週2回2時間ほどなので授業をつぶすこともなく、他のサークルとの両立やバイトとの両立もたやすいかと思います。

土日は一切練習も入ることがないので自分の時間に充てることもできます。

また、新2年生は人数が多く、様々な学部の人がいるので、履修とか授業とかのことについてもいろいろ相談しやすい環境であることは間違いないです。

1年生からでもレギュラーで公式戦に出るチャンスは大いにあります。

新入生の皆さん、ぜひいらしてみてください。

関連記事

【秋季リーグ戦 結果報告②】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

前回に引き続きまして、秋季リーグ戦の結果をご報告させていただきます。9/24(水)法政6-2早稲田(小野路球場)法:020 000 031 | 6早:000 000 002 | 2法:池田、切原ー高井早:橋本ー髙橋相手打線に圧倒され終始リード...

【秋季リーグ戦 結果報告①】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

9月1日から10月14日まで東京六大学軟式野球連盟主催の秋季リーグ戦に参加しましたので、前半と後半に分けて結果をご報告させていただきます。 ​9/1(水)早稲田2-7東京(小野路球場)早:001 000 100 I 2東:020 010 0...

春季リーグ戦結果報告

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは。7月より東京六大学軟式野球連盟主催の春季リーグ戦に参加させていただきました。 弊部は新型コロナウイルスの影響で途中参加となり、試合数は3試合と少ないですが、結果をご報告させていただきます...

【新歓ブログ】 鈴木 智也

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは政治経済学部2年、鈴木智也です。都立白鴎高校出身です。都立高校で、あまり部活一色に染まれる環境では無く硬式野球部が無かったので、高校までも軟式野球をしてきました。僕が軟式野球部に入部を決め...

【新歓ブログ】 藤原 ひまり

藤原 ひまり 早稲田大学軟式野球部

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸また、日頃よりご支援ご声援を賜りましてありがとうございます。教育学部3年、マネージャー長の藤原ひまりと申します。出身高校は東京都の共立女子高校で、弦楽合...

【新歓ブログ】 石島 裕介

石島 裕介 早稲田大学軟式野球部

商学部所属の石島裕介です。東京出身で出身高校は城北高校です。大学に入ってからは主に外野を守っています。中高一貫校出身で、中学時代は軟式野球、高校時代は硬式野球をしていました。勉学を疎かにすることな...