【新歓ブログ】 新野 純平

スポーツ科学部の新野純平です。

埼玉県の春日部共栄高校出身で野球をやっていると聞くと少し高校野球に詳しい人には恐れ慄くかも知れませんが、高校3年間帰宅部でした。

ただ、優しい友達が野球部に沢山いたので自然とスタンドに足繁く通っていました。

そんな彼らのプレーをスタンドで3年間見続けた結果、自分もやってみたくなったので入部しました。

中学までしか野球をしていなかった事に多少不安はありましたが、先輩も同学年も優しく、真剣にプレーする環境が大好きです。

実力差を痛感することも多々ありますがそれも良い刺激となっています。

また、学業やバイト、旅行など自分が大学を通して頑張りたいものにも熱を注げるのがこのチームの素敵なところだと感じます。

余談とはなりますが自分もアルバイトして貯めた金で一人旅にふらっと出かけたり、カフェを巡ったり自由奔放に過ごす事ができています。

またマネージャーさんが練習の時から写真を撮ったりサポートを手厚くしてくれるお陰でモチベーションも高まっちゃいます。

チームのみんなは写真を撮られる事にまぁまぁ慣れているのですが、自分はカメラ向けられると実は少し意識しています。

長々と書いてきましたが、このチームは野球に真剣に楽しめる事が最大の魅力です。

新たに出会うチームメイトを楽しみにしています!!

関連記事

【秋季リーグ戦 結果報告②】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

前回に引き続きまして、秋季リーグ戦の結果をご報告させていただきます。9/24(水)法政6-2早稲田(小野路球場)法:020 000 031 | 6早:000 000 002 | 2法:池田、切原ー高井早:橋本ー髙橋相手打線に圧倒され終始リード...

【秋季リーグ戦 結果報告①】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

9月1日から10月14日まで東京六大学軟式野球連盟主催の秋季リーグ戦に参加しましたので、前半と後半に分けて結果をご報告させていただきます。 ​9/1(水)早稲田2-7東京(小野路球場)早:001 000 100 I 2東:020 010 0...

春季リーグ戦結果報告

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは。7月より東京六大学軟式野球連盟主催の春季リーグ戦に参加させていただきました。 弊部は新型コロナウイルスの影響で途中参加となり、試合数は3試合と少ないですが、結果をご報告させていただきます...

【新歓ブログ】 鈴木 智也

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは政治経済学部2年、鈴木智也です。都立白鴎高校出身です。都立高校で、あまり部活一色に染まれる環境では無く硬式野球部が無かったので、高校までも軟式野球をしてきました。僕が軟式野球部に入部を決め...

【新歓ブログ】 藤原 ひまり

藤原 ひまり 早稲田大学軟式野球部

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸また、日頃よりご支援ご声援を賜りましてありがとうございます。教育学部3年、マネージャー長の藤原ひまりと申します。出身高校は東京都の共立女子高校で、弦楽合...

【新歓ブログ】 石島 裕介

石島 裕介 早稲田大学軟式野球部

商学部所属の石島裕介です。東京出身で出身高校は城北高校です。大学に入ってからは主に外野を守っています。中高一貫校出身で、中学時代は軟式野球、高校時代は硬式野球をしていました。勉学を疎かにすることな...