【新歓ブログ】 辻 亮太朗

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

法学部新2年の辻亮太朗です。

ポジションは、内野手です。

出身校は、早稲田大学本庄高等学院です。

高校のときに野球部の先輩である大津先輩に誘われていたことと、法学部で勉強をしっかりとやりながら好きな野球をできるという理由から軟式野球部への入部を決めました。

実際入ってみて、勉強時間を十分にとることができ、野球も非常に楽しくできました。

さらに、コロナ禍の影響でオンライン授業となり、家を出る機会が少なくなっていたので、軟式野球部の練習はとても良い気分転換にもなりました。

自分の趣味は、野球観戦です。

小学生のときから、広島東洋カープのファンなので、よくカープの試合を現地やテレビで観ています。

今年も、緊急事態宣言の影響で春休みに練習ができていなかったので、関東で行われたカープのオープン戦を観戦しました。

カープは、選手を育てて強くするチームなので、若い選手の成長を見るのがとても楽しいです。

もし、カープファンの方が入っていただけたら色々話したいです。


新入生の皆さんは、部活やサークルを何にしようか迷っているかと思います。

しかし軟式野球部であれば、楽しみつつ、真剣に野球をできるので、ぜひ入部していただけると嬉しいです。

関連記事

【秋季リーグ戦 結果報告②】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

前回に引き続きまして、秋季リーグ戦の結果をご報告させていただきます。9/24(水)法政6-2早稲田(小野路球場)法:020 000 031 | 6早:000 000 002 | 2法:池田、切原ー高井早:橋本ー髙橋相手打線に圧倒され終始リード...

【秋季リーグ戦 結果報告①】

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

9月1日から10月14日まで東京六大学軟式野球連盟主催の秋季リーグ戦に参加しましたので、前半と後半に分けて結果をご報告させていただきます。 ​9/1(水)早稲田2-7東京(小野路球場)早:001 000 100 I 2東:020 010 0...

春季リーグ戦結果報告

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは。7月より東京六大学軟式野球連盟主催の春季リーグ戦に参加させていただきました。 弊部は新型コロナウイルスの影響で途中参加となり、試合数は3試合と少ないですが、結果をご報告させていただきます...

【新歓ブログ】 鈴木 智也

玄野 幸音 早稲田大学軟式野球部

こんにちは政治経済学部2年、鈴木智也です。都立白鴎高校出身です。都立高校で、あまり部活一色に染まれる環境では無く硬式野球部が無かったので、高校までも軟式野球をしてきました。僕が軟式野球部に入部を決め...

【新歓ブログ】 藤原 ひまり

藤原 ひまり 早稲田大学軟式野球部

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸また、日頃よりご支援ご声援を賜りましてありがとうございます。教育学部3年、マネージャー長の藤原ひまりと申します。出身高校は東京都の共立女子高校で、弦楽合...

【新歓ブログ】 石島 裕介

石島 裕介 早稲田大学軟式野球部

商学部所属の石島裕介です。東京出身で出身高校は城北高校です。大学に入ってからは主に外野を守っています。中高一貫校出身で、中学時代は軟式野球、高校時代は硬式野球をしていました。勉学を疎かにすることな...