西嶋 利彦

フォロー コンタクト

未来に希望を持ち、自他を愛し可能性を解放していける世の中へ共に耕していく

歴史を学べば学ぶほど、先人の人たちが後世の豊かさを祈っていたことに気づく。そのバトンをぼく自身も繋いでいきたいと思う。作るのではなく、田畑を耕すように環境を築いていくこと。その後に選ぶのは彼ら彼女ら時代だから。押し付けることなく、自分自身がワクワクするような希望を抱き、チャレンジしていきたい。

【予習】自己単元 希望を持てる社会へ

西嶋 利彦 LAP|Liberal Arts Program for Next Leaders

【予習】自己単元◎LAPで得た学びや気づき、変化について​◼︎LAPで得た学びや気づき・サピエンス全史や長山さんの講義を聴いてわかったのは、歴史と私は大きく紐づいている生まれた場所によって思想は、偏る。個に...

絵リレー&振り返り #25

西嶋 利彦 「失敗」から学ぶ リモート・アカデミー RE:ROAD

こんにちは!クラス7の西嶋です。今年はじめての投稿となります。皆さんは、年末年始はゆっくり過ごせたでしょうか?私はおかげさまで、家族との時間を楽しむことができまにた。しっかりエネルギー補給できたので...

絵リレー&振り返り#22

西嶋 利彦 「失敗」から学ぶ リモート・アカデミー RE:ROAD

こんにちは。class7の西嶋です。王様ランキングという漫画があるのですが、今日発売された新刊で最後でした。布団のなかで、感動して涙を流して終わりを惜しんで朝スタートしています笑今回は、プラベートのこと...

絵リレー&振り返り#21

西嶋 利彦 「失敗」から学ぶ リモート・アカデミー RE:ROAD

おはようございます。class 7の西嶋です。​12月に突入して、今年もいよいよ残り僅かだなって感じています。​今日の本を読んで振り返ったことを綴っていきます。◼︎目立たない選択松浦弥太郎さんの『僕が考える投資...