佐藤 彩
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

こんな状況だからこそ

佐藤 彩 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

こんにちは、本日は「コロナ禍での活動」についてお話ししたいと思います。私はWFTでは国外活動プロジェクト(以下国外PJ)のメンバーとして活動しています。国外PJでは、WFTメンバーに団体の国外活動をもっと理...

WFTが繋いでくれたご縁

佐藤 彩 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

WFTに入って1年ちょっと経ちました。WFTの活動を通し、WFTが繋いだ人との繋がり,想像以上のサッカーの力を感じた時、先輩たちが10年かけて築いてくれたカンボジアの子ども達・村の方々とWFTの絆をスタツアで感じ...

知る・考える・発信する・活かす

佐藤 彩 CLOVER〜難民と共に歩むユース団体〜

小学3年生の夏、看護師に憧れ、目指すようになりました。高校2年生の夏、語学研修としてアメリカに行きました。その際のホームステイで私を受け入れてくれた方がメキシコからの移民の方でした。そのホストと一緒...

夢へ踏ん張る1歩

佐藤 彩 筑波大学公認一般学生団体 WorldFut TSUKUBA

昨年の夏、スタディーツアーで村人のインタビューを行いました。インタビューを受けてくれたおじちゃん。自分の仕事のことや村のこと,家族のことを楽しそうに誇らしげに語ってくれたおじちゃん。とても印象に残...