記事を開いて下さりありがとうございます!お久しぶりです!初めまして!学生団体WorldFutの川本絃です!今回は、先日まで取り組んでいたプロジェクトについて書いていこうかなと思います。9月中旬から11月末まで...
私が所属している学生団体WorldFutこの団体の良いところは、「人を想って行動できる」ことだと思います。カンボジアの支援に加えて、国内にも支援先を設けて活動していきます。日頃の会議でも、現地のために、参...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
こんにちは! 学生団体WorldFut 13代目のげんです昨日、この執行代初のイベントを開きました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一都三県の4会場に分けて実行しました。この形式でイベントを行うのは団...
学生団体WorldFut13代目のげんです1日24時間365日という時間は、どの人にも平等に与えられているって聞きました。まあ、その通りですよね。その「時間」をどのように使うのか?学習する時間、寝る時間、遊ぶ時間...
どうも!学生団体WorldFut 13代目のげんです前回の記事は、大学で学んだ知識をアウトプットしたくなったのであのような感じにしてみました!新しく買ったウェアとかシューズとか、すぐに試したくなるのと同じです...
こんにちは!!学生団体WorldFut1年のげんです!最近メンバーの皆さんの記事を読んでいると「こんなこと考えてるのか~」とか「考えてること深いな~」と感じています。現在も活動はオンラインで行っているので、...
はじめまして!!先日、正式にWorldFutの一員として入団させていただきました日本体育大学1年の川本絃です。(げんで覚えていただけると嬉しいです。)このような記事を書くのは初めてなので、「自分にとってのサ...