『 SDGs 』のタグが付いた記事

コミュニティフェスティバル

ななこ あらとぅ〜innovation around 20〜

2024年11月17日にTHE TOKYO TOWERS MIDタワー・SEAタワーにて「コミュニティフェスティバル 2024」が開催されました!今年のテーマが「エシカル」ということで、あらとぅも運営として参加させて頂きました!フリ...

青山祭

ななこ あらとぅ〜innovation around 20〜

2024年11月1日〜3日に青山学院大学にて青山祭が開催されました!私達あらとぅが行ったのは、・あずま袋ワークショップ・刺繍、リメイク・古着回収展示です!ワークショップでは、回収した古着や布の切れ端を再利...

第1回Link20

添付ファイルあり
ななこ あらとぅ〜innovation around 20〜

2024年9月29日に第1回Link20を開催しました!Link20とは…今まで我々が開催してきた「古着シェアイベント」をパワーアップさせた新しいイベントです!今回のテーマは「スローファッション×食べ物」です!~当日の...

第7回古着シェアイベント

添付ファイルあり
ななこ あらとぅ〜innovation around 20〜

2024年6月29日に第7回古着シェアイベントを開催しました。今回史上初の東京以外での会場となる横浜市立大学での開催で、今後の活動の幅を広げられる第一歩となりました。今回のイベントのテーマは「アフリカファ...

HeartResQクラウドファンディングのお知らせ

添付ファイルあり
子ども虐待防止学生団体「ハートレスQ」

📣クラファン開始!📣【子どもたち「虐待予防教育」を行うための団体を立ち上げたい!!】🔥とうとう、「Readyfor」のサイトにてクラウドファンディング開始しました!!🔥みなさんお世話になっております。子ども虐...

PoliPoli✖︎TEHsコラボ企画 「オンラインディスカション」開催!!

Ayuna 学生団体TEHs

あけまして、おめでとうございます!👏2022年は大変お世話になりました。TEHsでは、様々なプロジェクトを立ち上げ、多くの方に活動を知っていただいたり、沢山の方々と繋がる機会をいただけたとても濃い1年でした...

IFAD・TEHs合同イベント 『世界とつながる食卓〜持続可能な「食」について考えよう〜』

佐原 なつみ 学生団体TEHs

みなさんこんにちは!TEHs3期のなつみです。私たち横浜市立大学学生団体TEHsは、この度、国連機関であるIFAD(国際農業開発基金)の駐日事務所と共催させていただき、10月17日(月)パシフィコ横浜横浜国際協力セン...

【2022.10.08】SDGs⑮勉強会「陸の豊かさを守ろう」

たちゅや 学生団体UP’s(アップス)

みなさん、お久しぶりです♬夏休みが空けて我々UP'sも活動再開しました~👏(実際はバレーボール大会やツエーゲン金沢のイベントにも参加してましたが(笑))今回はSDGs⑮「陸の豊かさを守ろう」の勉強会📚金沢大学...

【学生代表インタビュー】 ダイジェスト

しぎょう STUDY FOR TWO

こんにちは!学生代表のしぎょです。先日note(https://note.com/studyfortwo/n/n2c117b3ab8ee)にて学生代表インタビュー記事が上がりました!まだ読んでない人はぜひ読んでみてくださいね。実はnoteに取り上げ...

🌻『世界難民の日』登壇者企画🌻活動報告!

ともあ 学生団体TEHs

こんにちは、学生団体TEHs3期のともあです!!今回の投稿では、私が所属する外部イベントチームによる、講演会企画について報告致します。先日も登壇者企画についての投稿がありましたが、今回は参加してくださっ...

ついに実現外部イベント登壇者企画!!『世界難民の日』

かな 学生団体TEHs

日に日に暑さが増していますね、、毎日アイスを食べたい欲と戦ってます3期総務のかなです。よろしくお願いします🍧突然ですが皆さんは「世界難民の日」という日があることを知っていますか?「世界難民の日」は6月...

【2022.06.25】SDGs⑫実践!「👜マイバックを作ろう!👜」

添付ファイルあり
たちゅや 学生団体UP’s(アップス)

SDGs⑫「つくる責任つかう責任」ということで古着からマイバックを作ってみました~✨場所は金沢学生のまち市民交流館!!この記事を書いている私は初めて訪れたのですが、無料でここを借りられるのは凄すぎΣ(゚Д゚)...

活動報告〜上映会〜

あんず 学生団体TEHs

こんにちは😊学生団体TEHs3期のあんずです!大学は前期前半の終わりに近づいてきました!毎日忙しい日々が続いていますが、充実した大学生活を過ごしています。さて、TEHsでは5月に入り、一年生も含めて本格的に活...

TEHs に新たなメンバーです🌸

江頭和 学生団体TEHs

こんにちは!学生団体TEHs3期ののどかです😀 なんだか雨の日が続いていて気分が下がります、、、 でも、大学も対面授業が再開して毎日友達と会える時間、一緒にご飯を食べられる何気ない時間が私の元気の源に...

TEHs3期メンバー紹介

神戸 聖 学生団体TEHs

こんにちは!国際教養学部2年、TEHs3期の神戸聖(かんべひじり)です。TEHsに入った理由は、大学の授業を受けて世界で起きている問題の多さを知り、何か自分にできることをしたいと思ったからです。SDGsの目標の...

TEHs3期メンバー紹介

はるか 学生団体TEHs

初めまして!TEHs3期、国際教養学部2年のはるかです!私がTEHsに入ったのは、高校生の頃、コロナ禍をきっかけにジェンダー格差や教育格差等様々な社会問題を知るようになり、大学生活の中で何か自分にできること...

TEHs3期メンバー紹介

さゆき 学生団体TEHs

こんにちは!国際教養学部2年、TEHs3期の戸田桜雪(とださゆき)です!よろしくお願いします♡私は国際協力とスポーツ、地域活性化に焦点をあてて様々な活動に参加してきました。SDGsの中では貧困、飢餓、ジェンダー...

TEHs3期メンバー紹介

佐原 なつみ 学生団体TEHs

はじめまして!横浜市立大学2年国際教養学部 佐原なつみ(サワラナツミ)です。今年度から3期の皆さんと一緒に活動させていただくことになりました!​大学生になってから、SDGsについて勉強する機会が増えたと感じ...

TEHs3期メンバー紹介

ふみ 学生団体TEHs

こんにちは!理学部2年、TEHs3期の川口ふみです。今年度総務(会計)を務めさせていただきます。よろしくお願いします!私の興味のあるSDGsの分野は食糧不足・飢餓や貧困、環境問題についてです。それらの連鎖的...

TEHs3期メンバー紹介

折田実祐 学生団体TEHs

はじめまして~!国際教養学部2年、3期の折田実祐(おりたみゆう)です!主に環境問題(特にプラスチック問題)とジェンダーに興味があります🌎大学に入ってからSDGsについて学ぶ機会が増えましたが、知識として...

TEHs3期メンバー紹介

はるね 学生団体TEHs

はじめまして!国際教養学部2年の多田陽音(ただはるね)です。TEHsに入ったきっかけは、SDGsについてもっと取り組みたいと思ったからです!高校の時は、安い服が好きで、よく購入していました。でも、その安さの...

TEHs3期メンバー紹介

かえで 学生団体TEHs

はじめまして!国際教養学部2年生、3期の遊馬楓(あそま かえで)といいます!私がTEHsに入った理由は、環境問題に興味があるからです。特に海洋ゴミや森林資源に興味があります。海洋に関しては海の生態系からマイ...

TEHs 3期メンバー紹介

Ayuna 学生団体TEHs

はじめまして!🌸✨TEHs 副代表を務めています、3期、国際教養学部2年の土井彩優奈(どいあゆな)です!私は、「元気・勇気・笑顔」をモットーに楽しく活動しています!☺️興味のある分野は、難民問題、環境問題、ソ...

TEHs3期メンバー紹介

かな 学生団体TEHs

こんにちはー!TEHs3期の池田かなです‼︎よろしくお願いします🙇‍♀️SDGsのなかで、つくる責任使う責任などの環境系と飢餓や教育といった人間を豊かにするための分野に興味があります!決して他人事ではない​国際問...