『 明治学院大学体育会洋弓部 』のタグが付いた記事

昔は練習時間長かったね…

明治学院大学体育会洋弓部

皆さんこんにちは。新4年の竹内です。このホームページを前回更新した時からずっと放置していたので、パスワードを忘れてしまいログインするのに20分ほど時間を要しました。反省したのでこれからは定期的にログイ...

自分に負けていた私へ

石山 加奈子 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!新3年生の石山です!まずは、新入生の皆さんご入学おめでとうございます!🌸規模の縮小等はあると思いますが、無事に対面での入学式が開催された事、とても嬉しく思います!前回は、新2年生のまどかち...

私が洋弓部に入った理由

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは!新2年生の高橋まどかです。前回の館先輩は、努力することの大切さを改めて感じさせてくれるようなとても素敵な記事を書いてくださいました!私もこれからの成長のために、日々の努力を怠らないように...

2021年度 年間予定(3月28日現在)

明治学院大学体育会洋弓部

年間予定 ※この年間予定は例年の予定の紹介です。 2021年度は例年とは異なる場合がありますのでご注意ください。(変更があれば、随時更新いたします。) 4月 リーグ戦(5月へ延期)、新歓5月 リーグ戦...

洋弓部に入部して良かったなと思う瞬間

池田叶音 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!先輩のように上手くまとめられるかは分かりませんが、ここからは新2年の池田が記事を書かせて頂きます!丸本先輩!開幕ランナーにぴったりの素敵な記事をありがとうございました👏🏻         ...

風が桜の種を運んできた

丸本 涼介 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは❗️今回、記事リレー1番目を務めます丸本です。リレーの開幕ランナーを務めるのは初めてですが、しっかりと流れを作っていけるように頑張ります🔥まずは、ウォーミングアップに最近の報告から、    ...

記事リレー2021のお知らせ

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは!広報です。今年度はなかなか更新できず、申し訳ございませんでした。今後は、定期的に更新できるようにしていきますのでよろしくお願いいたします。ということで、突然ですが、今年も部員全員にリレ...

アーチェリーの魅力とは!!

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは広報です。昔の記事になりますが、部員にアーチェリーの魅力や、洋弓部の魅力を語ってもらいましたので、そちらもまとめさせていただきます!!↓↓↓みんなの愛が溢れているのでぜひご覧ください↓↓↓寺澤...

第56代 幹部・役職紹介

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは広報です!先日、瀬山主将率いる55代から56代への移行がありました。第56代幹部とその他の主な役職の紹介をさせていただきたいと思います。第56代幹部主将 池田有希(法学部)副将 竹内基揮(法学部)女...

記事リレー総集編 vol.2

明治学院大学体育会洋弓部

お久しぶりです!広報です🌻最後の投稿からだいぶ日が空きましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。私達洋弓部は安全面を考慮し、7月末まで射場での活動を行わない方針に決定しました。コロナはいつになったら...

軸を大事に

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは、池田主将からバトンを受け取りました、56代女子リーダーの松原です。普段の彼からはとても想像がつかないような、素敵な記事でしたね!!今年はいろいろありすぎるスタートだけど一緒にがんばりまし...

優しさと激しさでチームを盛り上げろ

明治学院大学体育会洋弓部

皆さんお元気ですか?私は咳喘息を発症したりして元気とは言えないです。4月上旬に実家に身を寄せてからもうすぐ3ヶ月になります。そろそろ大都会戸塚に戻って美味しいラーメンが食べたいものですね。 上の写真は...

真面目になりたいと思ってます、今年は。

明治学院大学体育会洋弓部

どうも、二年の高橋です。丸本君からバトンを受け取りました~。笑顔が素敵な丸本君の記事はこちら。↓https://pando.life/meigaku_archery/article/28977洋弓部における今年の目標私の今年の目標は「やり通すこと...

こう言った時期こそ準備が大事

丸本 涼介 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは❗️2年の丸本です。今回は、笑顔がとても素敵な悠先輩よりバトンを頂きました。記事を読んでみると、「今年一年チーム一丸となって全力で上を目指してやる」という強い気持ちを感じます。とても素晴らし...

2020年もあと半分?!、、の中で目指すもの💁‍♂️💁‍♀️

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは!どうも、笑顔とアーチェリー愛が強い(はず)、3年の佐藤です!!笑前回、このような素敵なキャッチフレーズをつけて、花奈がバトンを回してくれました!ありがとう😂そんな花奈は、前回の投稿で、チー...

目標は高く持ってもいいじゃないか。

及川 花奈 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!真面目といわれた2年の及川です!自覚はないぞ(たぶん)。。。寺澤君。さて、前回の寺澤君の記事は、彼らしさが最高に出ていたと思います(笑)彼は、ふざけているように見えて、ちゃんと考えること...

❄ありのままの姿見せるのよ❄

寺澤 孝太 現在、投稿者は在籍していません

皆さんこんにちは。もう弓の組み立て方も忘れました、2年部員の寺澤です。遂に皆さんお待ちかね、僕の出番が来ました。タイトルをご覧になった方、「は?」と心の中で呟かれたかと思います。無論、ちゃんとした狙...

チームの一員として

石山 加奈子 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!2年の石山です!今回の二週目のバトンは、不思議なオーラを常に放ちつつも技術面ではとても頼りになる同期の片山が回してくれました!!いやあ、、、彼の記事は、読んでいて思わず笑ってしまうくらい...

"らしさ"

片山 貴裕 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!!バトンが回ってきたのは2年技術指導長の片山です! ついに二週目が始まりましたね。 なんとなんと、バトンを回してくださったのは シャボン玉飛ばし屋の松田先輩とい...

人間不信からの卒業

明治学院大学体育会洋弓部

記事リレー2周目が始まります!言い出しっぺなのでトップバッターはまた私です。またまた稚拙な文ですが読んでいただけますと幸いです。テーマは「洋弓部における今年度の目標」と「このチームをどんなチームに...

記事リレー2周目始めます!

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは広報です。梅雨!って感じの気候が続いていますね☔️じめじめもやもやする事が増えてきましたが、適度にリフレッシュしながら乗り切りたいと思います!さて、今回は記事リレー2周目開始のお知らせです。...

記事リレー総集編

明治学院大学体育会洋弓部

こんにちは広報です☺️今回は記事リレーの総集編です!繰り返しになりますが、洋弓部は記事リレーを行いました🏹テーマは・この部活に入った理由・印象に残っている出来事・この部活に入って変わった事・部活での自...

頑固な私が変われたのは、

明治学院大学体育会洋弓部

初めまして!4年部員の下野恵理(しものえり)と申します。同期の菜々子から「部活の中で自分が変わったこと」というお題でバトンを受け取りました。気合い入れて綴ります~。お題の都合上「隙あらば自分語り」状...

明日は明日の風が吹く

丸本 涼介 現在、投稿者は在籍していません

皆さんこんにちは!2年の丸本です。この間1ヶ月ぶりにバイトに行ってきたのですが、暑すぎて汗だくになってしまいました💧ここ最近の気温の変化にとにかく驚いております。今後は、コロナウイルスだけでなく熱さ対...