こんにちは!クリスマスも終わり、今年が終わろうとしております😌オンライン授業でパソコンと睨めっこが続く毎日、、目がパリパリです👀https://pando.life/naepro/article/43948前回はキャパオーバーになる原因に...
早起きはいいのか?「早起きは三文の徳」誰でも知っていることわざですよね。夜型の自分にとってこのことわざは全く信じられませんでした。だって早起きしてもただ眠いだけでいいことがあったことがないから。学...
こんにちは! 苗ぷろ。所属のめいかです☺️今回の記事のテーマは癒しについてです。みなさん、普段自分を癒してくれるものって何かありますか?コロナの影響でなかなか外出も出来ませんし、課題も多いですし、家...
あれ、なんか眠いなぁ( ´-` )私は生理前や生理中はとても眠くなります。生理周期もバラバラで、生理日を管理してくれるアプリにも予測できませんと表示されてしまいました🥺バイトがあると6時間トイレに行けなかっ...
今回は牛乳について書こうと思います。なぜ牛乳について?2日前、久しぶりにラーメンを食べに行きました!とんこつラーメンです🍜飯テロしておきますね😝美味しかった!と満足していたら、突然胃もたれが…:(´ཀ`):そ...
こんにちは!本日は、睡眠はなぜ、大切なのかをお伝えします。なぜ、睡眠が大切なのかというと①病気になるのを防ぐ②練習で疲れた身体を休ませる効果を持つ③筋肉の発達④パフォーマンス効果の向上この4つが主に睡...