ASANTE PROJECT とは???【基本事項編】

皆さん,こんにちは!! Hamjambo?
初めまして,ASANTE PROJECT広報担当の横谷です。

今回がASANTE PROJECTとして初投稿になります🌟

 皆さんはASANTE PROJECTがどのような学生団体かをご存知でしょうか?

 今回は私たちASANTE PROJECTがどのような団体なのかを多くの皆さんに知っていただけるよう,団体紹介をしたいと思います✨

 

1.ASANTE PROJECTって何??---教育支援団体??

ASANTE PROJECT(アサンテ・プロジェクト)はタンザニアのダル・エス・サラームで未就学児を対象とした教育支援を行っている学生団体です。

活動の原点は,創設者がバックパッカーとしてタンザニアを訪れ,幼稚園でのボランティア活動に関わったときに感じた意味のないボランティア”です。

おもちゃばかりが支給され,学校にとって本当に必要な紙と鉛筆が支給されない状況を目の当たりにし,現地のニーズに沿ったボランティア活動の必要性を感じ,2016年に上智大学,早稲田大学のメンバーを中心に当団体が設立されました。

 現メンバーは東京本部で上智大学の学生が,大阪支部で大阪大学の学生が活動しています。

 

2.タンザニアで何をしているの??

年に2回,2月と9月に現地への渡航を行い,2~3週間の活動をしています。
現地では,主に幼稚園での物資支援・授業サポート・設備支援を行っています。

 

活動するにあたって私たちが大切にしていることがあります。

それは,

・現地のニーズを最優先に

・持続的かつ将来性のある支援を

・学生の力で社会に変化を

の3つです。

半年に1回現地に渡航することで自分たちの目でその都度ニーズをくみ取り,
そのニーズに沿った最低限の支援をするようにしています。

そして,現地の声"ASANTE(スワヒリ語でありがとう)を学生の力で生み出すことを目標に活動しています。


3.日本でも活動を行っているの??

日本では主に渉外部・広報部・企画部の3つの部署に分かれ,現地でのプロジェクトをスムーズに行うために活動をしています。週に1回のミーティングではどのような活動をしていくべきかを話し合っています。



最後までお読みいただき,ありがとうございました!
いかがでしたか?少しでもASANTE PROJECTに興味を持ってくれる方がいれば嬉しいです😊

次回は,ASANTE PROJECTのメンバーこちらから)について投稿したいと思っています✨
お楽しみに〜❗️Kwa herini!

ASANTE PROJECT メンバー紹介!!

加藤 天汰
ASANTE PROJECT

ASANTE PROJECT メンバー紹介!!

加藤 天汰
ASANTE PROJECT

関連記事

ASANTE PROJECT 日本では何をしているの?🇯🇵📚📝

岡田かりん ASANTE PROJECT

皆様こんにちは! Hamjambo??本日の記事は東京本部で代表を務めております、岡田が担当いたします!さて、先日の投稿ではASANTE PROJECTがタンザニアで行ってきた活動をご紹介しましたが、本日はASANTE PROJECT...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #3

藤井 由乃 ASANTE PROJECT

Hamjambo!企画担当藤井です。7月も後半、いよいよ夏本番ですね☀️さて今回も、アサンテが行ったイベント活動についてご紹介します。今回取り上げるのは、2019年10月に開催された、NGO SESCO様とのコラボイベント、...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #2

加藤 天汰 ASANTE PROJECT

Mambo!!お久しぶりです。渉外担当のテンタです!梅雨も終盤に差し掛かり、もうそこまで夏が来ているという感じですね。皆さんは夏の準備できているでしょうか?さて、今日はASANTE PROJECTが行ったイベントについ...

今までのASANTE【まちかね祭編】

ASANTE PROJECT

皆さん,こんにちは😃 Hamjambo?ASANTE PROJECT広報担当の横谷です。気分が晴れない時期ですが,いかがお過ごしでしょうか?今回から私たちASANTE PROJECTが過去にどのような活動を行ってきたのかを詳しく紹介し...

新メンバー紹介

小嶋 真侑 ASANTE PROJECT

Hamjambo? Mimi ni Mayu!みなさん、こんにちは~。雨の日が続きますが、お元気にお過ごしですか?この6月からASANTE PROJECT OSAKAに加入したまゆです🌟今日の投稿では、わたしの自己紹介をします。名前: 小嶋...

スワヒリ語講座 #2

矢倉 広大 ASANTE PROJECT

Hamjambo?みなさんこんにちは! ASANTE PROJECT 大阪支部の矢倉広大です!今回はスワヒリ語講座第2弾ということで、まず初めにタンザニアで見ることのできる野生動物の言い方を紹介していきたいと思います!ライ...