カンボジアってどんな国??

こんにちは!☀︎私達学生団体FUMIDASUのページをご覧下さり、ありがとうございます!

FUMIDASU3年目の伊藤真利奈が担当します!

今日はカンボジアの街の様子をご紹介したいとおもいます!🇰🇭


私達が運動会を行なっているシェムリアップは世界遺産のアンコールワットがある町です!ホテルや飲食店がある通りは賑わっており、観光客が多かったです!

(パブストリート:多くの飲食店やお土産屋が立ち並ぶ)

カンボジアではトゥクトゥクという乗り物が観光客向けに走っています。移動の際はトゥクトゥクを使うことが多いです。窓がないため風が抜けてとても走っていて気持ちがいいです!😊

しかし、シェムリアップは繁華街からトゥクトゥクで10分程度移動すると、すぐに農村地域になり、発展の差が激しい印象を持ちました。


さらに去年の渡航では首都であるプノンペンにも行きました!

ビルや寺院、ホテルなどがたくさんあり、また交通量が多く、バイクや車がたくさん走っていてアジアならではの雑多な雰囲気でした。


プノンペンにはセントラルマーケットという、プノンペンで最大規模のマーケットや、国王の住む王宮などがあり、発展した印象を持ちました。

初めて行ったプノンペンは私達が運動会を行なっているシェムリアップ とはまた違った雰囲気で新鮮でした!


どうでしたか??

カンボジアは常に発展し続けています!魅力溢れるとてもいい国です!🇰🇭


今は、新型コロナウイルスで海外旅行などは厳しいですが、落ち着いて行けるようになったら、訪れたことがない人はぜひ一度行ってみてほしい国です!!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

関連記事