記事

全7件中 1 ~ 7 件

今の年末年始-若者ver.

Myon 日和

お久しぶりです、みょんです。 今回は年末年始の現状を、若者に絞ってお伝えしていこうと思います。 私は生まれた時から祖父母と一緒に暮らしているため、年末年始の過ごし方は『年越しそば、紅白歌合戦、ゆく年...

意外な繋がり!?日本とハワイ

Myon 日和

おひさしぶりです。みょんです。今回は、私が最近世界史の授業で習った「意外な日本とハワイの共通点」についてお話ししようと思います。日本人に大人気な観光スポットの一つであるハワイ。コロナウイルスの影響...

折り紙日和〜さつまいも

Myon 日和

https://www.instagram.com/tv/CHXoh7Nn6tN/?igshid=m58tas4lagnv折り紙一枚で簡単にホクホクなさつまいもが作れちゃいます!是非作ってみませんか?

茶道の基礎ワード

Myon 日和

こんにちは、永井です。先日、まゆさんが「茶道から学ぶ日本人の心」という題名で茶道についてのコラムを出していたのですが、それにかぶることのないよう、今回は茶道に使われる基礎的な用語についてお話ししよ...

日和メンバー募集について

Myon 日和

https://instagram.com/____hiyori___?igshid=wds6fqafm1m2

夏祭りの起源🏮

Myon 日和

こんにちは、永井です。今年はコロナウイルスの影響で多くの夏祭りが中止となってしまいました。最近の夏祭りといえば、友達や恋人と浴衣を着るのが風習となっています。そこで、夏祭りの本来の姿と目的をご紹介...

扇子と団扇

Myon 日和

お久しぶりです。永井です。突然ですが皆さんは扇子ときいて、何を思い浮かべますか?団扇と扇子の違いはご存知でしょうか?今回は、身近に根付いてそうで意外と知られていない扇子と団扇についてご紹介したいと...