全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。
総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。
ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてください。
新型コロナウイルス感染症対策のため、 活動は制限され、新歓、いつものミーティング、練習、イベント、⼤会、合宿…すべて例年 通りには⾏えず、多くの団体が迷い、苦⼼しながら活動してきたことと思います。
楽しいことばかりじゃなかった。嬉しいことばかりじゃなかった。
それでも、私たちが挑み続ける理由。
そんなメンバー⼀⼈ひとりの想いごとぶつけて戦うのがこの総選挙です。
今回、出場者の皆さんにインタビューに答えてもらいます!
チームの⼀員として、ぜひ⾃分⾃⾝をアピールしてもらいましょう!! それではどうぞ!!
まずはあなたについて教えてください!
(この記事のタイトルには自分のビジョンを入れてください!)
① ニックネームを教えて下さい!
みのり、みのちゃんって呼ばれてます◡̈⋆
② 学年を教えてください!
大学2年生です🍙
③ あなたの思う⾃分らしいエピソードを教えてください!
大事な発表で使うものを電車の網棚に置いてきてしまったり、友達へのプレゼントをATMの荷物置きに置いてきてしまったり、スマホをトイレに置いてきてしまったり…忘れ癖なのか、たまーに何か抜けちゃったり、何かすると忘れちゃったり。おっちょこちょいというか、ポンコツエピソードはたくさんありますね😅 道や地図に弱くて、高校受験の帰りなんて(東川口駅)、"行きで着た電車に乗れば帰れるぞ!"って思って乗って、"なんか聞き慣れない駅ばっか通るなー"なんて余裕かましてたら、まさかの新座駅! いやー受験前じゃなくて良かった笑
次に団体について教えてください!
(質問 A,B から⼀問を選んで回答してください。ぜひ各質問に合わせて団体を表すような画像もあれば⼊れてください! ※必須ではありません。)
A この団体ならではの良さや⼊ったきっかけやを教えてください!
私は高校生の頃から国際協力に興味があって、東南アジアを中心に海外ボランティアをしていました。だから、国際協力に関わる学問を学べ、ボランティアが盛んな大学を探した結果、明治学院大学に行き着きました。いざボランティアサークルを選ぼうとなった時、明治学院大学には、いくつかボランティアサークルがあるので、どこに入ろうか、とっても迷いました。でもそんな時、目に止まったのがJUNKO Association(以下 JUNKO )。
「ん、なんだ、じゅんこさん組合(連合)?」
団体の名前に興味を持ちました。団体の活動を見てみると、ベトナムとミャンマーで教育支援をしている団体で、学生団体でもあり、NPO団体でもありました。気になって説明会に参加してみれば、熱意溢れる優しい先輩達がJUNKO の魅力を語ってくれ、ミーティング見学では全員が子ども達のために話し合っていた。
"こんな素敵な先輩達と一緒に活動したい。かつてボランティアで行ったベトナムで活動したい。説明会で熱く語ってしまうくらい大好きで、メンバーが一生懸命になれる、こんな素敵な団体の一員になりたい。"
こう思いました。そしてJUNKOに入った今、大変なこともあるけれど、メンバーと話して、企画を立てて、子ども達のために活動する日々が楽しくて仕方ありません。入って本当に本当に本当に良かったと思っているし、大学在学中は最高のメンバーみんなと活動を頑張っていきたいと思います。みんな頑張ろ〜🔥🔥🔥
JUNKO Associationという団体自体が魅力ですが、なんと言っても
"人"
が最大の魅力ですね。JUNKO には、OB・OGの方々、学校の先生、先輩、メンバーといった、幅広い世代で構成され、様々な経験や知識、能力をもった人達がたくさんいます。一人一人個性があり、違いがありますが1つ全員に共通していることがあります。それは、
現地への思い、誰かの人生に関わる責任感 です。
JUNKOだけでなく、ボランティア団体と呼ばれる団体は、誰かの人生に介入し、誰かの為に活動します。誰かに対して"力になりたい"って思いって素敵じゃないですか??オンラインで現地の子ども達と会うことはできなくても、毎週毎週、何度も何度も話し合いを重ねて企画を考えることは、誰でもできることではないです。私たちの行動一つ一つに責任を持つ必要があることをよく分かっているから、ミーティング外でも、みんな常に考えている。ここまで子ども達のことを考えられるって凄くないですか?様々なスキルや経験、知識を持った大人の方から学生までが集まった団体って最強🔥
本当にJUNKOは、どこの団体にも負けないくらい熱意を持った人達の集まりであり、誰かの為に考え、行動できる素敵な人達が集まった素晴らしい団体です。私もJUNKO Associationに入っていることを誇りに思います!
B 活動の中で、⼀番印象に残っている思い出があれば教えてください!
選挙です! JUNKOには、3つのプロジェクト、3つの部署が存在します。この3つのプロジェクトと3つの部署のリーダー、JUNKOの代表と副代表を含む"執行部"を決める選挙が毎年11月頃に行われます。私は、選挙で信任を得て、3つのプロジェクトのうちの一つである、ベトナムプロジェクトのリーダー(主任)を担っています。JUNKO内では、選挙は一大イベントで、当日は任期中に成し遂げることを皆の前で発表します。選挙当日までの準備は、とても大変で、課題と授業と選挙準備に追われ、頭がパンクするんじゃないかっていうような日々を過ごしていました。迎えた当日も、緊張しすぎて言いたいことは言えなかったし…まぁ今では良い思い出です笑
皆さんのこれからについて教えてください!
① 皆さんの活動を通して社会に伝えたいことは?
自分のちょっとした何かが、誰かの笑顔や手助けに繋がるかもしれない。目の前の人が自分の言動や行動で喜んでくれるのって嬉しくないですか?プレゼントをあげて"ありがとう"って喜んでくれる顔見るのって幸せじゃないですか?
私達ができることは、小さなこと、一部分のことかもしれません。でも私達の行動で、誰かの喜んだ顔を見れられるかもしれないし、何か手助けできるかもしれません。社会的ポジション、国、文化といった殻を破って、1人の人間、個人としてできることってたくさんあります。これはJUNKOの活動をしていて、とても感じることです!
② 活動を通して、あなた⾃⾝(もしくは団体として)、これからどうなりたいですか?
ー理念ー
③ そのために明⽇からアクションすることを宣⾔してください!
これからもそうだけれど、明日からアクションできることはただ1つ。子ども達の為に考え、行動すること。普段のミーティングの時間を大切に、みんなで頑張っていこう!
そして、私達が行っていくことは、全てにおいて子ども達の為。その為に私達は、以下のミッション達成の為に活動していく。
「開発途上国の恵まれない子どもたちがよりよい教育を受けられる環境の創造」
「開発途上国の子どもたち自身の学ぼうとする力や意欲を引き出し、子どもたちの視野を拡げるような支援活動の実施」
「日本の人々に開発途上国の実情や抱える諸問題などを伝え、異文化理解や南北間の相互依存に対する理解を促進する」
最後にひとこと、意気込みをどうぞ!
最高のメンバーと、お互い高め合いながら日々の活動を頑張っていきます!
そして私自身、誰もが自分の人生を自分で選択でき、全ての人が夢を持てる世界を目指します🌈
長々とありがとうございました🙇
みのりーーーー最高です!!!!!😁
昨日も今日も明日も子ども達のこと考えて仲間と悩んで、子ども達の笑顔作ってこ!!!✌️
みのりと待ち合わせすると大体どこかで迷子に待ってる気がする、、、(笑)
ちょっと抜けてるみのりとこれって決めたらがむしゃらに進んでくみのりが大好きなんだあ!
私もJUNKOの魅力は”人”だと思う!!!みんな価値観とか考え方とか違うけど、そんな人たちが頑張れる一つの場所ってちょーーーーーーーかっこいい!!!