出会いからその先へ

はじめまして、スタツア局2年の星野笑と申します!


もうすぐ4月、時が経つのは早く私は大学3年になります。

ちょうど2年前の4月に私は学生国際協力団体Michiiii に入りました。

なかなか2年間を振り返るということはないので、自分の中で何が変化したのかここで振り返ってみようと思います。


私の大学での目標は、視野を広げるということでした。Michiiii に入ってから私の人生は今までと大きく変わりました。

初めて目にするカンボジア、尊敬できる先輩方、個性豊かな頼れる同期に出会い、身近にすごい!と思える存在ができたことで自分自身もやりたいこと思ったことはどんどん挑戦し沢山のことを経験をしてきました。


その中で今まではぼんやりとしていた国際協力とは、見ていなかっただけで貧困や可哀想と言われている人々には1人1人の幸せがそこにあり、国際協力はその幸せを永久的に続くようなお手伝いをすることなのだと思うようになりました。


...と、価値観も変わり興味も具体的になってきました。そして、海外に行くようになってボランティアをしていると周りからすごいね!とよく言われます。

毎回思うのですが、私自身は全く凄くなく大した人間ではありません。周りのサポートがなければこんな沢山の経験もできませんでした。


私は本当に周りの人に恵まれています。人は1人では生きられないと実感します。全ては出会いです。本当に一期一会です。

だからこそ人の役に立ちたい将来は自分も助けられる存在になりたいと思います。

まだまだ未熟で大層なことも言えませんが、Michiiii の活動を通してでも誰かのために動けるそんな人になれるよう努めたいと思います。

メンバーの想い
221件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...