ボランティア活動をする理由と意義

こんにちは。Michiii 10期、YUIです。今日は、ボランティア活動をする理由と意義を考えたので、それについて書いていきたいと思います。

まず初めに、私がボランティア活動をする理由についてです。

私は、看護大学に通い、3つのボランティア団体に所属していますが、看護とボランティアから想像する言葉は、思いやりと奉仕の心です。

思いやり:他人の身の上や立場になって親身に考えること。また、その気持ち。

奉仕:社会や他人のために、利害を離れて尽くすこと。

先日、他のボランティアのオンラインミーティングで、「自分を構成する言葉を2つあげて、それについて説明する」というワークをしました。私は、2つのうち1つに、「思いやり」をあげました。

なぜなら、思いやりの心を持って、行動することが、私の生きる指針だからです。これは、私の名前の由来が影響しています。父は、私に「YUI(裕衣)」という名をくれました。豊かな心で、他者を包み込む人になってほしいという意味があります。

したがって、私がボランティア活動をするのは、生きる指針に思いやりの心があるからです。誰かの役に立ちたいという想いがあるからです。なので、ボランティア活動をすること、また、看護の道を選ぶことに迷いはありませんでした。

しかし、近頃、次のような葛藤を抱いていました。

「私は、誰かのために活動することが好きだ。さらに、人の役に立っていると感じられる時は、私に生きる価値が与えれたようにも思う。」

「でも、思いやりの心もボランティアも、結局は自分のためでしかないのでは?自己満足なのか?」

この葛藤をどうにか整理したくて、誰かのために活動する意義を考えました。

私だけでは答えを出すことができなかったので、オンライン英会話の先生に聞いてみました。

私:「ボランティア活動をすることは好きであるし、生きがいも感じるけれど、結局、自分のためでしかないのかもしれないという葛藤がある。先生は、奉仕活動についてどう思う?」

先生:「私は、毎年、クリスマス前に犬の保護団体に寄付をしているよ。お金持ちではないから、たくさんのお金は用意できないけどね。」

「私だけの力では、寄付先の現状全てを変えることはできない。でも、私一人が寄付を辞めたら?」

「支援が減る。助かる命が助からないかもしれない。苦しい状況がもっと苦しくなるかもしれない。」

「確かに、誰かの役に立つことができた時、嬉しさや充実感を抱くのは事実だね。でもね、誰がどう言おうと、あなたの少しの勇気と行動には、価値がある。少しの支援が、少しずつ、状況を変えていくはずだから。

こうして、今、私はボランティア活動をする意義について、一つ学び得ることができました。

『すぐに、状況を改善させることはできないし、一人では、全てを変えることができない。しかし、少しずつでも、より良く変化していくために、ボランティアを活動を続ける意義がある。』ということです。

拙い文章ではありますが、ボランティア活動をする理由と意義について、書いてみました。読んでいただき、ありがとうございます。

メンバーの想い
221件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...