初めまして!!

初めまして!Michiiii 10期、渉外局に所属している大学二年生のこじゆきです! ミチにはゆきが2人いるのであやふやだったニックネームをこじゆきに勝手に設定しちゃいました( ˙-˙ )また変わるかもしれません…笑

今回は1番最初の投稿ということで『Michiiiiでの目標』について書きます!

私のミチでの目標は、挑戦する事です。

私は昔から〇〇したい!でもなあ…と考えているうちに締め切り日になり、少し経ってやっぱりやっておけばよかった(´-`)と後悔する性格でした。(良い例が高校の時の留学です。いつか記事を書きますが、結局行けばよかったと引きずって大学生で短期でフィリピンに行きました。)

ミチに所属する前は、学生のうちに学生団体に入りたい、でもどこに入ろう。何をしよう。見学行きづらいな、と考えてウジウジしていましたが、先輩の紹介でミチに出会え、所属する事ができました!

私としてはミチに加入したという事で進めた一歩は大きな一歩でした!(╹◡╹)

所属した後からわかる事も沢山あり、人がやった事を文字で読んで知識とするのと実際やってみて経験にすることでは重みが違う事も再確認することができました。

私の見てきた事、知っている事は限られており、また、私のできる事も少ない中で、学生である自分なりにできることをし、自分の経験を豊かにしていくために『とりあえずやってみる』という決断力を持ってこれからミチと外部を繋ぐ渉外局で少しでもグラフィスのため、ミチのために行動できるように努力します!!

これからよろしくお願いします!


メンバー紹介
26件

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...