自分と向き合う時間

こんにちは! 10期の大西由紀です。

今回は私が自粛期間に感じたことについて書きたいと思います。

最初に結論からいうと、私はコロナ禍がなければMichiiiiに出会うことがなかったと思います。私がMichiiiiに入ることができたのは、コロナ禍で自分と向き合うことができたからです。


新型コロナウィルス感染症の拡大によって多くの人が苦しみ、多くの人の日常が奪われてしまいました。

ソーシャルディスタンスやステイホームなどが要請され、人と会う機会が極端に減り、家で過ごすことが多くなったと思います。


自粛により私は自分と向き合う時間が増えました。最初は自分の嫌なところや、人と比べてしまい、自分は今まで何もしてきていないのではないかなど、自分のマイナス面ばかり気にするようになってしまいました。しかし自分を見つめていくことで、今まで自分がやってきたことを自分で認めることが少しずつできたり、自分が将来についてどう考えているのか、大学生のうちにどんな経験をしたいのかを少しずつ考えられるようになりました。

私はもともと大学生になったら現地に行って国際支援活動を行いたいと思っていましたが、コロナの収束のめどが立たず自分の中の計画が崩れてしまいました。(←こう考えていましたが、実際は1人で現地に行く勇気がなかなか出ず、口先だけになっていたんだと気付きました😂)

しかし限られた学生時代をコロナで無駄にしたくないと思い、今自分に出来る事は何かを考えるようになりました。


そして出会ったのがMichiiiiです。


私の周りには様々なところで活躍している仲間がたくさんいます。そんな仲間に触発され、私も自分で自分が役に立てる場を見つけて、自分にできることをやりたいと思い、SNSで探してMichiiiiにたどり着きました。


Michiiiiでの活動期間はとても限られていて、その中で自分ができる事は少ないかもしれません。

しかし、他人と比べるのではなく自分が出来ることを精一杯がんばり、自分で「やってよかった」「私はこんなに頑張ってこれたんだ、成長できたんだ」と思えるような活動をしていきたいと思います。


うまく言葉でまとめられませんでしたが、皆さんも忙しい毎日を送る中で、夜寝る前の少しの時間でも自分と向き合う時間をとってみてはいかがでしょうか?😌❤︎


メンバーの想い
221件
YUI(卒業)
2021.01.30

自分を認める、褒めるって中々難しいよね。だから、「今まで自分がやってきたことを自分で認めることが少しずつできたり...」という、おゆきは、すごいなと思いました!!
ちなみに、私も、コロナ禍にMichiiii と出会いました!世の中、何が起きるか分からないね。「自分たちが出来ること」を一歩ずつ頑張っていこう!ようこそMichiiii へ!!

佐藤 美鈴
2021.01.30

自分に向き合うことって意外と難しいけど、すっごく大切なことだったりしますよね🤣
私たちにできることを一生懸命やっていきましょう!!

Kaito
2021.01.30

僕もきっとコロナ禍がなければMichiiiiに入っていることはなかったと思います。
コロナをすごく恨んでるし、大っ嫌いだけど、そのおかげでこうして今活動できているのも事実なので、もう少し辛抱して早く明るい生活が戻って欲しいです。

珠実
2021.01.30

おゆきとMichiiiiで出会えてよかった!
一緒にがんばろう🥰

みなみ
2021.01.30

オンライン化だからこそmichiiiiに出会えたという言葉に元気をもらいました!これからも一緒に頑張っていきましょう💪

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...