スタツア統括をやってみて

こんにちは!だんだんと温かくなってきましたね!🌸11期スタツア局のれんです!


Michiiiiは、春と夏に支援先であるカンボジアのグラフィス小中学校に訪問してスタディーツアー(スタツア)を行います✈。今回、私は春スタツアの統括をやらせていただきました!!🙇‍♀️まだまだ、世界中で流行しているコロナウイルスの影響で春スタツアは国内で行うこととなりました。私が、統括をやらせていただいた理由、統括をやってみて感じたことをぜひ、読んでいただけると嬉しいです!!


まずは、私が春スタツアの統括をやらせていただいた理由です。

私はもともと自分から率先して何かを行うことが苦手です、、(やってみたい!とは思っていました😅)

そんな私がなぜ統括をやりたい!と言えたのか。それはMichiiiiメンバーの人柄が理由だと思います。

Michiiiiメンバーはどんな意見も大切に聞いてくれます。

意見の伝え方が難しくても理解しようとしてくれます。

自分の意見を丁寧に教えてくれます。

私はこのメンバーと一緒なら自分でも統括ができるかもしれない!そう思えたからきっと統括をやりたい!と言えたのだと思います。




次に、実際に統括をやってみて感じたこと。

1つは、ギリギリまでより良いものにしようとしていることです。

今まで、私は部活などで大きな発表の場があるとき、(吹奏楽部でした!🎺)発表の少し前までには完成形ができていてそれを繰り返し練習していました。

しかし、今回のスタツアではギリギリまでどんどんどんどん良いものにしようとたくさんのメンバーが意見を出してくれて、形を変えていきました。

もちろん、早めに完成!あとは繰り返し練習あるのみ!がいい形な場合もあると思います。

しかし私は今回のスタツアを経験してみて「まだこれができたんだ!」「この方法もあったのか!」とたくさんの発見ができました。

今までの私は自分の中である程度のラインを決めてしまって、そこから先があることを知らなかったのかもしれない、もっと頑張れたかもしれない、そう感じました。

今回やらせていただいた統括ももしかしたらもっと頑張れたかもしれない。だけど、今までの私よりは頑張れたような気がしています!💪


もう1つ。カンボジアの子供たちがとっても可愛かったです😍😍😍

ガイドさんのカメラに手を振ったり👋、ちょっと恥ずかしがっちゃったり🙈、、

この子たちが次に会える時まで元気で笑顔でいてくれることを願っています。🙏




最後に、スタツアはメンバーがMichiiiiの活動の中で最も楽しみにしている活動です。

国内でオンラインだからといって楽しめないスタツアになってしまうのは嫌だな、と思っていました。

今回の春スタツア、メンバーに少しでも楽しんでもらえてたらうれしいです!😁

そして、現地のガイドさん、副統括の2人、スタツア局を中心にメンバーみんなにたくさん助けてもらって統括ができました。ありがとうございました!!

スタツア
92件
みなみ
2021.03.27

統括本当にお疲れ様でした!!!

ayaka
2021.03.27

れんちゃん!統括おつかれさま🌸 
とっても楽しかったよ!ありがとう!子ども達とたくさん交流できて嬉しかった!これからも頑張ろうね!☺️

板倉 凜太朗
2021.03.27

レンちゃん統括お疲れ様ね〜!!
スムーズでいい時間のスタツアでした!!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...