こじゆきの独り言 vol.2

お久しぶりです。10期こじゆきです。今日も独り言です。

なんと、渉外局に新入生が2名入ってくれました♡やっと6人です。4つ局があるなかで2人が渉外局に価値を見出してくれた事、いい局になってるんだな~と思えました。嬉しい。

ここ最近、同学年のメンバーが参加できておらず、私一人が最年長局長としてミーティングしています。私自身、渉外局は学年の垣根なく、自分のやりたいことが出来る場所にしたいと思っています。全体では動けないけど・・・これやりたい!とか全体には言えないけど〇〇で困ってます・・・とか局員の「ミチで困ったら渉外局で話そ💦」の場所になりたいなって。ミーティングの時間ではなくとも局員に気軽にlineで相談とか!もちろん、私自身がその場所になりたいなっていうのもあります。でも、局長という地位も最高学年である事も私の人間性も含め今の行動であってるのかな、どうやって動けばいいんだろうなって悩みます。正解だったのかは卒業の時にわかるのかな(-ω-;)

実際、時々相談してくれることもありますが、そういう時は後々よかったな、って安心します。局員にはあんまり先輩・ボスみたいな存在になりたくないのでまあ、今の感じでいてもらいたいなと。笑 局ミ忙しくてあんまり雑談できてないけど、雑談タイムとればもっと業務関係っぽくならないで居られるのかな~正解はわからないけど、自分なりに頑張ってみて、また考えようと思います。

メンバーの想い
221件
ayaka
2021.08.25

残りあとちょっと、、たくさん模索して楽しんでこう✊

こじゆき
2021.08.27

そうね、、、🔥あ〜引退かあ〜😣😣

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...