こじゆきの独り言 vol.3 悩んだ^-^

 こじゆきです。今回の独り言はPandoさんを悩み放出の場にしてしまいました。共感してくださる方、いるかしら。

 最近、みんなの前で話すときどうしたら良いのかわからなくなります。局ミの共有もうまくまとめられないし、協賛のお願いをするときもどうしようって悩みます^^一つ前の話と被りますけど、唯一最高学年・局長のポジションの話し方とかも。笑 局ミの共有内容なんて箇条書きで説明していいならすぐ終わるけど、背景とか話すと「長い」って顔されたり…なんの話したか忘れましたがミーティングで「ごめん、全然理解できなかった!」って言われたとき頭抱えました。この一回だけですけど笑、悩んでる身としては爆弾でした笑

協賛のお願いをメンバーにするとき、私の"普通"で頼んでもみんなの心は動かせなかったし、みんなの時間を頂戴してするわけだから、さらに「ほんとごめんお願いします」って感じで行ってもダメだったから個人的にどうしていいかわからなくて。クッション言葉の嵐になって日本語もぐちゃぐちゃになっちゃったし、悩んでます。悩めば悩むほど共有の場で日本語不安になって言葉数増えちゃって、でもそんなんだと説得力欠けるし、しっかりしなきゃなって悩んで。っていうのが最近です。

ミチメンバーもこうやって悩むのかな~^^はやくコロナが落ち着いて、気軽にこういうことを話せる場が欲しいね

メンバーの想い
221件
ayaka
2021.09.11

こじゆきのこのシリーズ大好き^_^

こじゆき
2021.09.11

(^-^)💛
これからもよろしくね💛💛

Kaito
2021.09.11

この企画のファンです!
でもほんとに説明って難しいなと思っています。
これからも独り言シリーズの更新、待ってます!

こじゆき
2021.09.11

企画は草 Kaitoもこの企画やってほしいな!!!!!!!!!!!!絶対おもろい。
いやあ、、それなほんと悩む。
楽しみにしてくれてるの嬉しい^^さらに楽しく書けそうです^^

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...