幹部をやってみて

こんにちは、
10期広報局長を務めています、あやかです。

去年のちょうど今頃、10期の幹部発表があり、私が広報局長になることが決定しました。そして、12月末から私たち10期の代がスタートし、現在で約10ヶ月が経ちました。時の流れは早いものでもう、次期幹部決めについて話し合っています。今日、11・12期からLINEで、卒業式の日程調整が来ました笑 そろそろ引退だとは分かっていたのですが、そのLINEを見た時に、身をもって引退が近づいてることを感じました笑

さて、本題に入ります、笑
次期幹部決めをする中で後輩たちから、『幹部は大変そう。』『自分には出来なそう』という言葉をもらいました。

確かに幹部は大変でした、笑
毎週水曜日23:00〜の幹部ミーツ。終了時間は、話が終わるまで。笑 24時前に終わる時もあれば、3時近くまでかな?話した時もありました。
​ブレイクアウトルームでは、積極的に意見を出したり、回したり、、(出来ていたかは分かりませんが、)意識することは、たくさんありました。

でも、自分は1年前より成長したと胸を張って言えます。
Michiiiiから学んだことは、将来使える内容ばかりです。
幹部としての役割を、ただの仕事・立ち位置として考えるのか、自分のため・みんなのため。と考えるのか。自分次第だと思います。

幹部ミーツも大変だったけど、ミーツ後に、くだらない話をして気付いたら朝になったり、みんなで喋りながら協賛やったり、心理テストみたいなのやったり、静野運営局長の誕生日祝おうって計画してたのに、主役来なかったり😇笑 大変だった想い出と同じくらい、楽しかった想い出や学んだことがあります。
幹部をやったことで、積極的にメンバーとコミュニケーションを取り、仲良くなれたような気がします。


こないだ、渉外局長のこじゆきも言っていましたが、私も幹部になって良かったと思います。

でもそう思えるのも、他の幹部メンバー・私を支えてくれた同期・後輩の支えあってこそだと思います。みんなありがとうね!

みんなに私がどう思われているのかは、分からないし不安な部分はあるけれど、引退した後に、この選択をして良かった。と、1ミリも後悔残らないくらい、残り約2ヶ月頑張ります👍



メンバーの想い
221件
こじゆき
2021.09.19

いや、わかる。幹部になってほんと良かった。大変だったけどミチに入りこめたし、こう、会う回数が多い分仲良くなって拠り所みたいな感じになってきてる^^
何かこんな生活もあと少しなんだな~ってしみじみ

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...