こののの呟き ver1



こんにちは、休養中のこののです

図々しくも、記事を書かせていただきます!



何を書こうかなって考えていたのですが、休養中ならではのことを書こうかなと思います。


私は、1年の5月か6月頃にMichiiiiに入団しました。
その時からずっと活動してきましたが、離れてみて、感じたことが何個かあります。
それをシリーズ化して書き連ねようかなと、お時間あればぜひご覧下さい( ¨̮ )

今回は1つ目です。


LINEの量がえげつないなって思いました。
実際に活動している時は思わなかったのですが、あの量のLINEを確認して、フォーム記入したりアンケートに答えたり投票したり、
仕事をこなしたり。

素直にすごいなって思いました。
それをやってた自分を褒めようと思ったくらいです(笑)

そして、みんなに回答や仕事を促す統括や幹部も大変だなって思いました。
実際、自分が統括を務めていた時も、みんな回答してくれ〜〜!やってくれ〜〜!って思った時ありました(笑)

つい、忙しいと後回しになってしまったり、スコーンと抜け落ちてしまうんですよね、私もそのタイプなので💦

でも、団体で動いているからには、きちんと回答することも団体への貢献になりますし、メンバーとしての責任であるとも思うんです。
復帰した時には気をつけますm(_ _)mでい。

本当に、気づいたらあっという間に100件を超えるLINEが飛び交うんです!!!
他のサークルや団体に入っているメンバーはなお大変だろうなって思うと感心しかありません!!

こんな感じで、復帰した時に付いていけるか心配になった小柳でした( ¨̮ )


終わりです(^^)/

メンバーの想い
221件
こじゆき
2021.09.19

やっぱ一度離れるとわかることあるみたいだね!
戻ってきたらブランクがあるから、、とか思わずその視点からズバズバものを言って、現状を当り前だと思ってるメンバーを驚かせてくれい!

ayaka
2021.09.17

たしかにね笑 1日1件は、毎日Michiiiiメンバーとラインしてるもん笑 こののなら、復帰しても100億%平気って言い切れるヨ!!!

No Name
2021.09.17

頑張る〜!!笑

れん
2021.09.16

私も抜け落ちちゃう😱気をつける!!💪

No Name
2021.09.17

一緒に頑張ろう😂

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...