こののの呟き ver.2




こんにちは!11期のこののです〜

寒くなったり雨が降ったり、様々な天気が顔を見せていますね
皆さん偏頭痛などは大丈夫でしょうか?
私は季節の変わり目ということで、週に3回は鼻血を出しています💦

というわけで今回は、呟き第2弾です!


今日のテーマは、「全体と局の違い」
について、書いてみようと思います!


私が所属しているのは、"渉外局"という、Michiiiiと外を繋ぐ役割の部署です( ¨̮ )

パワフルなメンバーが揃ってる、私の自慢の局です🤍

休養している今も、Michiiiiに復帰しやすいようにと、局長のご厚意でお仕事させてもらってます、ありがとうございます😭🥰


さて本題ですが、局と全体の違いは、やっぱり「信頼」だなって思います。
全体メンバーに向けている信頼とは、意味が違う信頼を私は持っています。

また居心地の良さもどこか違くて、全体で話せないことも局でなら話せますし、
全体での自分と、局での自分は出している素が違うなあと感じることが多々あります。

他のミチメンバーもそうなんじゃないかなって個人的に思ってます!笑

局それぞれの色があるからこそ、全体で揃った時に色彩豊かなMichiiiiができるんですよね✨


次のテーマは「理想と現実」です😎

ここまでお読みいただきありがとうございました!!
メンバーの想い
221件
こじゆき
2021.09.18

愛しかない。局への愛情ってなぞに滅茶苦茶湧くよね、わかる。私は局ミがあるから行く(とまでは言わないけども笑)みたいなところある^^
はやくまたMTGであおうナ!いつもいろいろやってくれてありがとう!らぶだ!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...