モチベーションに

​皆さんお元気ですか!12期のりゅうです🙋🏻‍♂️

​8月に行われたスタディツアーは、僕がMichiiiiに入って初めてのイベントでした。
例年ならカンボジア現地に足を運び、一生に残る記憶を作れる機会だと思います。🥲現地に行けないことは非常に残念でしたが、自分にとっては残り2年間ある活動に対してのモチベーションが大きく高まる2日間でした。

最初は全体像がなかなか見えず、右も左も分かりませんでしたが、先輩方のお陰で着実にスタディツアーに対して目標が持てました。
​自分は事前に行っていた荷物発送の準備にも参加していましたが、当日zoomで現地と繋がり自分たちが発送した荷物が、実際に子供たちの手に渡っているのを確認して、とても嬉しい気持ちになったのを覚えています。😌
もちろん今までこのような事は経験に無く、とても新鮮でした。
インタビューやガイドのVyさんのお陰で、グラフィスの状況を知ることが出来ました。改めてグラフィス支援に対する気持ちが高まり、これからの活動に大きな望みが持てました。自分たちの力で子供たちを笑顔にさせたいと強く感じられた貴重な2日間でした!!🇰🇭
​絶対いつか現地に行きたい!!!


​最後まで読んでくれ方、ありがとうございます🙌🏻
イイネ・コメントお待ちしております(youtube風)😏


スタツア
92件
ほくと
2021.09.19

来年スタツアきばってこーぜいい💪💪

板倉 凜太朗
2021.09.18

この写真何気いい写真やなぁ🚗

れん
2021.09.18

12期なの忘れるくらいいつもしっかり意見持ってて尊敬です!これからもがんばろーう!

こじゆき
2021.09.18

 来年は渡航できるといいね~(´・ω・`)グラフィス写真送信待ってます💛💛

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...