まいぶらざーず

こんにちは! 12期のほくとです!!

フリーテーマの記事を書くにあたって、何を書こうか迷ったのですが、今回は自己紹介で話しきれなかった自分の兄弟について書こうかなと思います🧑‍🤝‍🧑

自分には兄が一人、兄が一人、そして兄がもう一人と、、、兄が3人います! 4人男兄弟です!!
ちなみに自分は末っ子の4男です(笑)
この話をすると「むさ苦しいw」とか「親大変じゃない??」とよく言われました。
実際、母親は苦労したと思います。感謝感謝です。

長男は自分の10歳くらい歳が離れており、去年に結婚して今年の春に地元で結婚式を挙げました。💒
結婚式って素晴らしいですね。雰囲気が幸せというか。
だがしかし!! 親族の、特に兄弟の使い勝手は荒く、プロのカメラマンの横でプライベート用の写真を撮らされました。おいしい料理を楽しむ余裕を与えてはくれませんでした。ケッコンシキッテスバラシイノカナア??(笑)
冗談です(笑) 我が兄弟の新たな門出。👪 幸せになってくれることを祈っています。

つづいて次男ですね。
典型的なアニメオタクです。自分にアニメのすばらしさを教えてくれました。日産の整備士をしており、職場の愚痴を夕飯の時にたっぷりと聞かされますが、ゴリゴリの肉体労働にも屈しずまじめに働いてる彼を尊敬してます。

最後に3男です。
美容師である3男は歳も比較的近い(それでも5つ離れていますがw)ため、よく一緒にゲームとかサッカーをしていました。口や勉学に関してはお世辞にもいいとは言えませんが、人懐っこい性格をしており、いろんな人から好かれています。学ぶべきところですね。

以上3人がマルクラぶらざーずです。誇るべき3人です。

最後に書いていて思い出したことがあるので、余談として書くんですが、
自分の名前の「北斗」。生まれる前まではもう一つ候補があって、それが
剣四狼」(笑)
完全に「北斗の拳」に影響されてますね。ゆーわっしょっーーくっ!!!!つるぎに4におおかみって(笑) この話を親から聞いたときに心の底から北斗でよかったと思いました。


これで自分の兄弟の紹介を終わります!
尊敬する兄みたいになれるようにこれからも盗めるところは盗んで成長したいです!!











メンバーの想い
221件
こじゆき
2021.09.26

じゃ、次の局ミからけんしろうでよろしくお願いいたします。『けんしろう的には〜』って自分から振って下さい。お待ちしております。

YUI(卒業)
2021.09.26

紹介文のテンポが良い🤣言葉のセンス👏👏

りゅう
2021.09.25

剣四狼でよかったのに笑笑笑

ayaka
2021.09.25

4人兄弟だったの!!剣四狼じゃなくて良かったね笑

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...