パソコン派?携帯派?

みなさんこんにちは🌼
10期広報局の珠実です。

今日は題名にもある通り、パソコンと携帯の話をしようと思います。

この記事をパソコンで見ていますか?それとも携帯で見ていますか?
そして、記事を書くときにはどっちを使いますか?

わたしは文を書いたりネットを見たりするときには圧倒的にパソコン派です!💻

よく母からは"携帯は文字が小さくて見づらい”と言われることがありますが、わたしがパソコン派なのは文字の大きさや画面の大きさではない気がします。

一番大きな理由は、パソコンだと様々なショートカットキーがあるので両手を使えている気分になるのです。
携帯だと片手しか使わずに生きているみたいな感覚です。
伝わりますか?笑

この話を家族にしたとき、"ショートカットキーなんて使わないよ"と言われてしまいました🥲

わたしがショートカットキーに一定のこだわりを持っているのは、高校生の頃に"パソコンに強くて仕事ができる人はマウスを使わずにキーボードだけで仕事ができる”みたいな記事を見たことが影響しています。

マウスを使う場合は右クリックと左クリックを繰り返しますが、キーボードの場合はいくつかのキーを押すだけで一発で操作ができるのです。

そこで脱マウス、ショートカットキーを覚えようという発想になりました💡
(これはきっと前の記事の"合理的かつ芸術的"の思想にも関わっていると思います)

覚えてしまえば手の位置で直感的に操作でき、とても便利です。

こんな感じでわたしはパソコン派です。


最後に余談ですが、みなさんパソコンで"→"をどうやって打ちますか?

・"やじるし"と打つ
・"みぎ"と打つ
・"ZL"と打つ
実は上の3つどれを押しても"→"になるのです。
わたしはショートカットキー推しなので"ZL"と打ちます。
みなさんもショートカットキーをぜひ覚えてみてくださいね😌

メンバーの想い
221件
山本 一樹
2021.12.06

パソコン派です💻
ショートカットキーはまだまだ使い慣れていないです💦
たくさんのショートカットキーを勉強します!!

このような豆知識今後も楽しみにしております!!

かほ
2021.10.02

わたしも矢印ってうってた!タイピング遅いからショートカットキー覚えよ🤓

ちさと
2021.10.02

矢印派です!

YUI(卒業)
2021.10.02

「やじるし」って、毎回、打ってた!!
ショートカットキー便利だね🙌やってみる!!

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...