これからの自分👤👤

みなさんお久しぶりです🌞11期のちさとです
最近は物欲がやばくて絶賛金欠状態です。
これから始まるクリスマスシーズン、春休みに向けてお金を貯めないといけないですが、どうしても物欲に負けてしまい買ってしまいます。。
みなさんはお金がない時欲しいものを買わないか、気にせず買うか、どっち派ですか?コメント待ってます📝

さてさて、今日はちょっと真面目なお話を書きたいと思います。
具体的には、先輩たちが引退してしまった後の自分たちの代のMichiiiiをどうしていきたいか。自分自身Michiiiiでどう成長していきたいか。などなど、このPandoで書きたいと思います。
(あいかわらず文章力、語彙力がありませんが、最後まで読んでいただけると幸いです🙏)

これから始動する11.12期のMichiiiiがどうなっていくかはやってみないとわからない部分はありますが、色で表すと「オレンジ🍊🧡」色の団体になりたいです笑

早速意味わからないこと言ってますが、11.12期のメンバーの感じを見ていると、みんな違う性格で、みんなまじめ?で、みんなMichiiii愛があると思います。そんな最高のメンバーが揃っているからこそ「オレンジ🍊🧡」色の団体になりたいです(何言っているんだろう、、伝わってますか?笑)

オレンジってポジティブで、明るくて、陽気なイメージが私の中ではあって、これからイベントやスタツアが始まっていく中で、メンバー間で空気が悪くなっちゃたり、納得いかなかったり、色々な壁が出てくると思ってます。そこで何事もポジティブに、向上心を持ってMchiiiiの活動をしていきたい!!!っていう想いが私の中で強いので、
「オレンジ🍊🧡」色の団体を目指したいです


副代表として、広報局員として今後の活動の自分の目標は「抱え込まない、ポジティブに!!」です。
他の記事でも書いたことがありますが、私は本当に嫌なことがあると黙っちゃうタイプで、めんどくさいタイプなので、一旦疲れたら深呼吸して一人温泉に行こうって決めてます。笑
副代表として何ができるのか。広報局員として何ができるのか。与えられた仕事は最後までやるようにしますが、今後はプラスαのことができるように頑張りたいです。

私は、今期から大学の方のゼミナール活動が本格的に始まり、Michiiiiとの両立ができるか試される時期になりました。。私が入ったゼミナールは「ガチゼミ」で土曜日も企業様に訪問する機会や、研究論文発表会などが始まり、一週間に1回のMichiiiiの活動に参加できる回数が少なくなってしまうかもしれない中で、自分がメンバーのため、自分のために何ができるのかをしっかり考えて、悩んだら一回止まって考えるようにします。

長々と書くと私の文章力の無さがもっとバレてしまうので今回はこのくらいにしときます。(^_−)−☆

次回は、11.12期のビジョンについて自分が具体的にどうしていきたいかとかを書きたいと思います✊

最後まで読んでくれてありがとうございました!!!


メンバーの想い
221件
KOSUKE
2021.11.09

たくさん温泉行ってください

ちさと
2021.11.09

回数券買います

りゅう
2021.11.05

買い物がストレス発散ですね😇

ちさと
2021.11.09

りゅうそんな感じする笑

No Name
2021.11.04

オレンジミッチ〜で頑張っていこう🥰
何事にも全力で取り組むちさと、素敵!!

ちさと
2021.11.09

頑張ってこー( ・ᴗ・ )⚐
嬉しいでやんす🤪🤪🤪

ほくと
2021.11.04

買うときは衝動の赴くままにとことん買う派の円倉です。ぽじてぃぶに考えようとしてるちさとさんすこです(笑)オレンジ色みたいなあっかたいMichiiiiにしたいですね🟠これからも頑張っていきましょ😁

ちさと
2021.11.09

我慢は良くないよね
頑張るでえ🧐🧐🧐🧐

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...