何度言っても

お疲れ様です。
今日Tully'sに入っていつも通り注文頼んだら、「Tully'sカードおつくりいたしますか?」と店員さんに聞かれて、ほんとはつくりたかったけど後ろに二人くらい並んでいたので「あぁ、、、大丈夫です」と思わず答えてしまった小心者のほくとです笑

「暇な時間に何をしているのか」について今日は書いていきたいと思います。

自分は大学の課題はできる限り早く終わらせます。
じゃないと忘れちゃうから。
それでもやっぱり課題は多いしバイトもあるので、ほんとにフリーな時間はほんの少しです。
その短いフリーな時間に何をしているのか。

基本的にはやることは決まっていて、「温泉」、「古着屋」、「映画アニメ漫画」あとは最近続けている「おべんきょ」です。

まず「温泉」。
うちの近くに「愉快爽快」っていうスーパー銭湯があって(よかったらググってみてくだせえ)、月1ぐらいで入りに行ってます。
癒しとして通っているのではありません。これはトレーニングです。
風呂に入る前に、脱衣所にある体重計に乗って風呂前と風呂後でどのくらい体重が変わってるか毎回必ずチェックします。ルーティンというやつですね。
電気風呂とか、炭酸風呂とか多種ある風呂を一通りクリアしたら、サウナトレに入ります。ここでいかに自分を追い込めるかによって、風呂後のコーヒー牛乳の味が変わってきます。まじで変わってきます笑
サウナに入って水風呂入って、またサウナ入ってを三周くらいします。
そうすると体重が1㌔ぐらい変わるんです。体重が全然減ってないと、心の中の自分が「まだまだ甘いな」と挑発してきます。
自分を追い込み、水分が枯渇した体に入ってくるコーヒー牛乳の味はもはや説明不要です。

ごくたまに、同じ市内にある「龍泉寺の湯」というところに行きます。
正直言ってこっちのほうが設備はいいですが、、、なんか悔しいので自分は「愉快爽快」に通い続けてます笑



っていうのが自分の温泉話で、、他の趣味も書きたいところですが長くなってしまいそうなので、それは次の記事で、、、今日はここいらでストップにします。


おしまい。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記

自分の父ちゃんが全然「Michiiii」の名前を憶えてくれません。
自分が出かけるたんびに「また、NPO法人か??」と聞いてきます。
言わんとしていることはわかるし、イメージは近いけど、違います。。。
何度言っても「NPO法人」としか憶えてくれないので、
最近は「また、NPO法人か?」と聞かれても、
「そうそう。NPO法人だよ」と答えてます。






メンバーの想い
221件
こじゆき
2021.11.15

やっぱり北斗は面白い。
この記事からあなたの沢山の良い所が滲み出てきてる気がします🥲🥲是非是非この先も記事書いてね
楽しみにしてます

ほくと
2021.11.15

お褒め頂き恐悦至極!!!
これからのマルクラをお楽しみに(笑)

れん
2021.11.14

タリーズの話、優しさだ〜☺️
私も友達ミチって覚えてくれなくてカンボジアのやつって言われる😂😂

ほくと
2021.11.15

父ちゃんカンボジアすら覚えてくれん笑笑

KOSUKE
2021.11.14

1キロも変わるんですね驚き

ほくと
2021.11.14

汗かきまくって喉カラッカラになるけどね!

ayaka
2021.11.14

竜泉寺出来てから、愉快爽快行かなくなったな、笑 今度行ってきます♨️(ザ・地元トークでpando読んでてワクワクしてしまいました)

ほくと
2021.11.14

ペナルティとして行ってください笑笑

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...