卒業式を終えて。

​簡潔に書きたいと思います。

10期のみなさん、卒業式は楽しんで貰えたでしょうか?
(そもそももうpando開いてないか、、、笑)

11,12期でたくさん話し合って準備した卒業式でした。
少しでも喜んでもらえていたなら嬉しいです!

改めて、ご卒業おめでとうございます!!
​僕は7月に入団してまだ4ヶ月しか経ってません。
けど、それ以上に10期のみなさんと濃い時間を過ごせたと感じています。
先輩方が自分に絡んできてくれたおかげです。
全てが思い出です。幸せでした。

これ以上は長くなるのでやめておきます(笑)
歩みを歌った時、我慢したかったけど無理でした🥲
恥ずかしいいいいい
これからもうめづをお願いします😇

今週からはもう10期がいないミーティングです。
​前回もそうでしたが、やっぱなんか寂しかったです。
(もう土曜の夜は家のベッドで寝れるのか、、笑笑笑笑笑)

​以前から個人的に色々悩んだり考えたりすることが多くて、今後どうしようかなと今まで経験したことないような感情になったりしてました。
結局、僕自身10期に支えられてたというか、頼っていたというか、10期がいなくなって、自分のMichiiiiの中での立ち位置が分かんなくなってました。

​もうそんな大きな存在の先輩方はいなくなってしまいます。
​団体内での自分のあり方、すべきこと、なんとなくですけど分かってる気がします。でも本当にそれでいいのかな、、、。 不安しかありません。全然わかんないけど、まだまだ長い活動です。模索しつつ自分の色を出して行ければ良いなと思います! 頑張るぞーー🔥


​(写真の歌、わかる人いるかな?笑)
(こののさん、すわさんに期待😐)


メンバーの想い
221件
No Name
2021.11.24

こんにちは。
MichiiiiさんのPando運用をサポートさせていただいております、Pando運営のれいです。

先輩たちの卒業を経験して、感じた想いがビシビシ伝わってきました!
この記事をりゅうさんが卒業する時にもう一度見返してもらって、「成長したなあ」って感じてくれると、すごく嬉しいです!
これからも記事投稿楽しみにしておりますね。

PS:明日、Michiiiiメンバーも数名参加予定のインターンイベントがあります。もし気になったら覗いてみてくださいね。
https://pando.life/academy/event/669

りゅう
2021.11.26

コメントありがとうございます!
これからの活動全力で頑張ります🔥
たくさん記事も書いていきます!!

珠実
2021.11.23

10期の元で入団してくれて、一緒に活動してくれてありがとう。
龍らしく楽しみながらミチライフ送るんだよ!🤝
ミチ飲食班の将来もよろしくね。

りゅう
2021.11.26

こちらこそです🥲
たまみさん家にお邪魔出来たのも思い出です笑
お任せ下さい!!

No Name
2021.11.23

ライブで泣いた曲だ〜〜
もちろん、感化されて私も聞いてきた✌️
頑張ろ、追い込みすぎず!!!!!!!

ayaka
2021.11.23

龍のpandoみて、久々にこの曲聴いてきたよ✌︎笑
卒業式すごい楽しかったよありがとう。
頑張れ、応援してるからね。悔いの残らないように、自分の直感に素直にね。また一緒にご飯行こう🍚

こじゆき
2021.11.23

頑張れ〜!!りゅうならきっと大丈夫。
静かに応援してます🌷 
辛かったらメンバーに、10期に、ラーメン部に頼りながら2年後笑顔で卒業してね
OG側で待ってます🤱🙆‍♀️

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...