卒業式おめでとうございます🎉

10期の先輩方、卒業おめでとうございます‼︎
それから、お疲れ様でした‼︎

外部から見たらミチは似たもの同士の集まりに見えるかもしれないけど、1人1人を見ると全然違う個性を持っている人の集まりで10期は特に色んな人がいたように思います。
​色んな人がいたけど、みんなで集まるとしっかり団結して、大きなことも成し遂げて、ミチに入ってから学生でこんなこともできるんだ、、!ってたくさん驚かせられました👏

私が10期の先輩方に1番持っているイメージは「頼れる、心強い、いれば大丈夫」そんな感じのイメージです。
ミーティングの時はもちろんイベントの時だったりプライベートで遊ぶ時だったり、すごく心強い存在です。
何かあっても、、たとえばイベントで大きな変更点があった時とかでも、10期の先輩たちが一緒だからなんとかできる、大丈夫、そんな感覚がずっとありました。
自分より1、2年人生経験が長いだけなのになんでこんなに頼れるんだろう?ってすごく思います🤔
自分もこんなことばっかり言ってないで同期からも後輩からもそんな風に思ってもらえる頼れる人になりたいです💪(意気込みみたいなのはまた別の記事で、、)

自分は、10期がいる時にミチに入団できて、色んなイベントや統括も経験できて本当によかったです!!!
たくさんたくさん助けられて、支えてもらいました😭😭😭

私も10期みたいなかっこいい先輩になれるように頑張っていきます!!!

お世話になりました!!!
10期大好きです!!!
ありがとうございました!!!






No Name
2021.12.01

頼れる先輩と出会えて本当に良かったですね!!!
この出会いが今後に人生の糧となっていきます。
頑張っていきましょう!!!

れん
2021.12.10

コメントありがとうございます!
先輩たちとの出会いを糧にこれからの活動も頑張って行きます!!

No Name
2021.11.26

1年後、そして引退の時、この記事を読み返して、「成長したな。自分。」って思えることが一番素敵だと思っています。
そんな想像を胸に、頑張ってみてくださいね!

れん
2021.11.30

コメントありがとうございます!!
頑張ります💪✨

ayaka
2021.11.26

これから頑張ってね🤍応援してます!

れん
2021.11.30

ありがとうございます🥺

関連記事

やってみたい!という気持ちは、何か始めるにあたって十分な理由だ!!

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!Michiiii 10期、運営局に所属しています!YUIです!学生団体総選挙の選手名鑑にて宣言したPando 記事を10個書く!第2段です!!今回は、私がMichiiii に入る少し前のお話をしたいと思います。皆さん...

Michiiii だからこそ、新歓が重要な理由

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!10期、運営局、YUIです!【今回の内容】○新入生歓迎会の重要性私の近所では、桜が満開を経て、葉桜となりました。ちなみに、春は、新たなスタートということで、ワクワクする人もいるかと思いますが...

Michiiiiメンバーの素敵なところ5つ

YUI(卒業) 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは。10期、YUIです!私は、Michiiiiに入団してから、約4ヶ月が経ちました。今日は、4ヶ月間で感じたMichiiiiメンバーの素敵なところ5つを挙げたいと思います。メンバー全員の意見を聞こうとしてくれる...

Pandoにかける私の想い

ずぅ 学生国際協力団体Michiiii

Michiiiiが9期の代になり、半年が過ぎました。半年前、自分たちの代が始まるとき9期のメンバーは「 Michiiiiという組織で何がしたいか 」「 どんな1年にしたいか 」「 私たちは支援先に何ができるのか 」な...

私がMichiiiiに惹かれた理由

れん 学生国際協力団体Michiiii

はじめまして!こんにちは!つい最近Michiiiiに入らせていただいた11期のれんです!今日は私がMichiiiiに惹かれ、入りたいと思った理由をお話ししたいと思います。私がある日いつものようにインスタグラムを見て...

支援に興味がある人に伝えたいこと

佐藤 美鈴 学生国際協力団体Michiiii

こんにちは!11期渉外局の佐藤美鈴です!なかなかいなくなってくれないコロナウイルスのおかげで大学生はまだまだオンライン授業が続く生活ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は支援に興味があるけ...