こんにちは、12期としです。自分が書いている記事は割と文字数が多い方だと思います。でも多ければ多いほど良いわけではないので、自分の文章量がどのくらいがいいのか悩むことがよくあります。 Michiiiiへの想いを文字に起こすとどうしても文字数が多くなってしまいます。
でも文字数を気にするよりも、自分の気持ちを他の人に分かりやすく伝えられるように書いてみることの方が重要なのかなと考えたので、そのまま自分の想いを書いてみよう、という結論に至りました。何が言いたいかというと文字数ではなくて自分の気持ちを分かりやすく伝えることを大切にしている、ということです。(笑)
前置き長くてすみません🙇♂️ 笑
さて、今回は「初心を忘れない」というテーマで書いていきたいと思います。
【最初の気持ち、入った後の気持ち】
みなさんがMichiiiiに入ったきっかけは何でしょうか。雰囲気が良かったから、楽しそうだったから、海外支援してみたいから、成長したいから、など様々だと思います。
Michiiiiとして活動していく中で、その最初の気持ち通りになっているでしょうか。多分変わっていると思います。Michiiiiに入ってから気づくこともあるし、自分を変えていきたいなと思いながら取り組んでいる人はその気持ちが変わって当然だと思います。
【初心を忘れるとどうなるのか?】
ただ、最初に入ったときの気持ちを完全に忘れてしまうとどうなってしまうのか、それを自分なりに考えてみました。
どれも入ってからじゃないと分からない感情だと思います。
では初心を忘れずに活動するためにはどうしたらよいのか、このことについても自分なりに考えてみました。今回の本題です。
【楽しさがなくなったら、楽しさを忘れたら一度休む】
やっぱりMichiiiiに入ったきっかけ第1位は「楽しそう」が多い気がします。笑 貴重な大学生活の1部をMichiiiiに使っているわけですから、楽しくないと普通やりたくないですよね。でも、他にやるべきことが多すぎると楽しさという面が極端に削がれてしまう気がします。楽しさではなくて、「使命感」「責任感」に駆られながら取り組むようになってしまう。
純粋に楽しめるのは、学生ならではなのかな~と感じることがよくあります。社会人になるにつれて家族を守るため、自分の生活を維持させるため、老後で楽をするために仕事を頑張る、などライフスタイルを意識せざるを得ない取り組みが多くなっていくと思います。
その分、特に大学生はライフスタイルというよりかは「自分の成長のための活動」に比較的時間をかけやすい立場なのかなと思いました。自分のために使える時間が学生にはたくさんあって、その時間を楽しまないことはすごく損をしていることになってしまうのかな、と思っているので、全力で楽しめるのは今がチャンス!と言い聞かせながら活動しています。
あと、私たちは海外支援をメインに活動している団体です。その支援先の方々の視点に立ったときに、「笑顔がなくて楽しんでない人たちに支援されたらどう思うのか」ということをよく考えます。
多分嬉しくはないはずで、逆に気を遣ってしまうような、気まずい関係になってしまうのかなと思います。お互いが気持ちよく支援を行っていくためにも、やっぱり楽しみながら取り組むことはとても大事なことだと思います。
どんなに忙しくてつらくても、その気持ちのどこかにまず「楽しむ」余裕を持って取り組んでいきたいです。そうしないと「自分って今何のために活動しているんだ?」という迷走状態に入ってしまう気がします。楽しみながら取り組むことが自分たちの一番大切にしなければいけない役割だと思っています。
だから楽しさがなくなったまま活動を続けるのは団体のためにも、自分のためにも、支援先のためにも避けた方が良いのかな??と思いました。Michiiiiの活動が楽しいと思える環境が整っていることを大前提に取り組んでいきたいです。
【自分の役割を見つける】
毎週土曜日にMtgに来て、3時間くらい話して帰る。必要なときはオンラインでもミーティングをする。これを繰り返していく中で、「あれ自分なんでMichiiiiにいるんだっけ?」「何をするためにここにいるんだっけ?」と思う場面はありますか??
自分のMichiiii内での役割を見つけると、Michiiiiにいる意味が分かってくるのかなと個人的に思っています。盛り上げ役、話のまとめ役、意見出しまくる役、など役職には限りがないと思います。
局長や代表などの役職名が与えられている人だけが役職を持っているわけではなくて、メンバー1人1人が持っているものです。
だから、「自分がMichiiiiに対してできることは何か」ということを意識しながら取り組むと楽しい活動ができるのかな?と思いながら今まで取り組んできました。
でも役職と言われると、何か仕事感が出て少し堅苦しいですね。笑 何か仕事をこなさなきゃ、というメンタルで取り組むのではなくて、『Michiiiiに貢献するために何をすればよいのか』という気持ちで自分は取り組んでいます。意味的には「与えられた仕事・役職を果たす」ことと同じかもしれませんが、言葉が少し違うだけで気持ちがとても楽になりました。
「自分がいなくても団体は動いていくから何もしなくてもいいや」という気持ちで活動すると、その人の団体にいる意味がなくなってしまう気がして、とても悲しいです。だから、団体の一員として、団体のために自分が出来ることは何かを考えながら取り組むことがMichiiiiにいる意味を見つけるきっかけになるのかな、と思っています。そのきっかけを見つける過程が学生団体の魅力です✨✨✨
【これからの活動に向けて】
これからも楽しく活動していきたいです。もし活動に行き詰まったら初心を思い出してみようと思います。考えすぎてパンクしてしまう前に、「自分は何のためにMichiiiiに入ったのか」「Michiiiiに入ったときどんな気持ちだったのか」ということを振り返って、少し落ち着きながら、自分のペースでやっていけたらなと思います。
ではまた👋
〈本日のお写真〉
ここで直近の広報局写真を。📸
でも文字数を気にするよりも、自分の気持ちを他の人に分かりやすく伝えられるように書いてみることの方が重要なのかなと考えたので、そのまま自分の想いを書いてみよう、という結論に至りました。何が言いたいかというと文字数ではなくて自分の気持ちを分かりやすく伝えることを大切にしている、ということです。(笑)
前置き長くてすみません🙇♂️ 笑
さて、今回は「初心を忘れない」というテーマで書いていきたいと思います。
【最初の気持ち、入った後の気持ち】
みなさんがMichiiiiに入ったきっかけは何でしょうか。雰囲気が良かったから、楽しそうだったから、海外支援してみたいから、成長したいから、など様々だと思います。
Michiiiiとして活動していく中で、その最初の気持ち通りになっているでしょうか。多分変わっていると思います。Michiiiiに入ってから気づくこともあるし、自分を変えていきたいなと思いながら取り組んでいる人はその気持ちが変わって当然だと思います。
【初心を忘れるとどうなるのか?】
ただ、最初に入ったときの気持ちを完全に忘れてしまうとどうなってしまうのか、それを自分なりに考えてみました。
- 忙しすぎると、楽しむことよりも仕事をこなすことを最優先に考えてしまう。
- あまり雰囲気が自分と合わなくなってきた
- もっと話したいのに、なかなか積極的に発言できないまま終わってしまう
どれも入ってからじゃないと分からない感情だと思います。
では初心を忘れずに活動するためにはどうしたらよいのか、このことについても自分なりに考えてみました。今回の本題です。
【楽しさがなくなったら、楽しさを忘れたら一度休む】
やっぱりMichiiiiに入ったきっかけ第1位は「楽しそう」が多い気がします。笑 貴重な大学生活の1部をMichiiiiに使っているわけですから、楽しくないと普通やりたくないですよね。でも、他にやるべきことが多すぎると楽しさという面が極端に削がれてしまう気がします。楽しさではなくて、「使命感」「責任感」に駆られながら取り組むようになってしまう。
純粋に楽しめるのは、学生ならではなのかな~と感じることがよくあります。社会人になるにつれて家族を守るため、自分の生活を維持させるため、老後で楽をするために仕事を頑張る、などライフスタイルを意識せざるを得ない取り組みが多くなっていくと思います。
その分、特に大学生はライフスタイルというよりかは「自分の成長のための活動」に比較的時間をかけやすい立場なのかなと思いました。自分のために使える時間が学生にはたくさんあって、その時間を楽しまないことはすごく損をしていることになってしまうのかな、と思っているので、全力で楽しめるのは今がチャンス!と言い聞かせながら活動しています。
あと、私たちは海外支援をメインに活動している団体です。その支援先の方々の視点に立ったときに、「笑顔がなくて楽しんでない人たちに支援されたらどう思うのか」ということをよく考えます。
多分嬉しくはないはずで、逆に気を遣ってしまうような、気まずい関係になってしまうのかなと思います。お互いが気持ちよく支援を行っていくためにも、やっぱり楽しみながら取り組むことはとても大事なことだと思います。
どんなに忙しくてつらくても、その気持ちのどこかにまず「楽しむ」余裕を持って取り組んでいきたいです。そうしないと「自分って今何のために活動しているんだ?」という迷走状態に入ってしまう気がします。楽しみながら取り組むことが自分たちの一番大切にしなければいけない役割だと思っています。
だから楽しさがなくなったまま活動を続けるのは団体のためにも、自分のためにも、支援先のためにも避けた方が良いのかな??と思いました。Michiiiiの活動が楽しいと思える環境が整っていることを大前提に取り組んでいきたいです。
【自分の役割を見つける】
毎週土曜日にMtgに来て、3時間くらい話して帰る。必要なときはオンラインでもミーティングをする。これを繰り返していく中で、「あれ自分なんでMichiiiiにいるんだっけ?」「何をするためにここにいるんだっけ?」と思う場面はありますか??
自分のMichiiii内での役割を見つけると、Michiiiiにいる意味が分かってくるのかなと個人的に思っています。盛り上げ役、話のまとめ役、意見出しまくる役、など役職には限りがないと思います。
局長や代表などの役職名が与えられている人だけが役職を持っているわけではなくて、メンバー1人1人が持っているものです。
だから、「自分がMichiiiiに対してできることは何か」ということを意識しながら取り組むと楽しい活動ができるのかな?と思いながら今まで取り組んできました。
でも役職と言われると、何か仕事感が出て少し堅苦しいですね。笑 何か仕事をこなさなきゃ、というメンタルで取り組むのではなくて、『Michiiiiに貢献するために何をすればよいのか』という気持ちで自分は取り組んでいます。意味的には「与えられた仕事・役職を果たす」ことと同じかもしれませんが、言葉が少し違うだけで気持ちがとても楽になりました。
「自分がいなくても団体は動いていくから何もしなくてもいいや」という気持ちで活動すると、その人の団体にいる意味がなくなってしまう気がして、とても悲しいです。だから、団体の一員として、団体のために自分が出来ることは何かを考えながら取り組むことがMichiiiiにいる意味を見つけるきっかけになるのかな、と思っています。そのきっかけを見つける過程が学生団体の魅力です✨✨✨
【これからの活動に向けて】
これからも楽しく活動していきたいです。もし活動に行き詰まったら初心を思い出してみようと思います。考えすぎてパンクしてしまう前に、「自分は何のためにMichiiiiに入ったのか」「Michiiiiに入ったときどんな気持ちだったのか」ということを振り返って、少し落ち着きながら、自分のペースでやっていけたらなと思います。
ではまた👋
〈本日のお写真〉
ここで直近の広報局写真を。📸