こんにちは!シオンです!
なんだか最近ほんとに寒くなってきましたね〜。
寒さに弱いせいなのか、風邪をひいてしまいました。
のどがガラガラになったり、食欲も日によって違ったり、浮腫みがひどかったり。
20代に突入してから日々体の不調に悩まされてます😂💦なんでかな〜笑。
自己管理ちゃんとしなきゃですね!
そこで、今、寒さ対策としてコタツソックスを買おうか迷い中なのですが、皆さんは持っていますか?
本当にコタツみたいな暖かさなのか気になって気になって仕方ないんです!笑
持ってる方がいらしたら、買おうか本当に迷ってるのでどんな感じか教えてほしいです🙌🏼
さてさて…
前置きはこれくらいにしておいて、今回は私がMichiiiiに入った理由と経緯を書いていこうかなと思います!
最近、Michiiii の活動する中で自分を見失ってしまった時もあった(笑?)ので、自分の原点に立ち返るという意味でも書くべきなのかなと思ったので書いてみます。
Michiiii に入った理由は大きく2つ!
①もともとカンボジアの教育に興味があり、自分でその現状を見てみたいと思ったから。
②Michiiiiの雰囲気が直感でいいなーと思ったから。
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
では、まずは、なぜカンボジアの教育に興味を持ったのかというところから。
高校2年生の時、授業の一環で、たくさんあるテーマの中から自分が興味のあるテーマを一つ選んで探究学習をしようみたいなのがありました。それで、テーマの一覧をなんとなーく眺めていたら、ふと目に留まったのが「カンボジアに学校を建てる方法」でした。
最初は、学校を建てる「方法」を調べなきゃいけないくらいカンボジアには学校がないのかな?くらいの単純な疑問を抱いただけでした。
でも、色々と調べていくうちに学校建設自体は日本をはじめ様々な国の支援によってすでに進んでいる現状を知りました。
じゃあ、カンボジアの教育において、今何が問題なのか?と考えていくうちに、興味が湧いて自分でもっと調べてみたいと思ったわけです。
今振り返ってみると、大学で比較教育や国際教育協力を学んでみたい、国際協力に自分も参加してみたいと思ったきっかけもこの調べ学習でしたね。
でも、実際調べてみると、調べても調べても、見えてこないことが多くて。
詳しい内容は長くなるので省略しますが、本やインターネットで調べてみてもピンとくることが少なく、次第に現地に行かなければ分からないことがいっぱいあるんじゃないかと思うようになりました。
当時はコロナ禍だったということと、高校生だったということもあって、カンボジアといういったこともない国のことを、自分で「想像する」しかなかったんです。
だから、大学生になったら一度自分の目で見てみたいとずっと思ってました。
そこで!
大学入学後、カンボジアで教育支援を実践的にやってる団体とかサークルないかなーとインスタやHPを調べました!
その中の一つにあったのがMichiiiiでした👏
当時、eye-catchingなインスタの投稿を見て、直感でいいかも!楽しそう!と思いました。とりあえず一回見学してみたいという思いから、すぐ新歓に応募しました。
そして、代々木公園で行われた対面の新歓に参加。
あの時の新歓が、なぜ公園だったのかはいまだに謎ですが😂、メンバーが一人ずつ優しく対応してくれたのが印象的で、なんだかビビッときたのを覚えています。あと、何よりも活動理念が素敵だな〜と思いました。
そして、翌週、ほぼ入る気満々で、2回目の見学へ。笑
Meetsの雰囲気が優しくてアットホームなのに惹かれました。メンバーの真面目に考えるときは真面目にという、切り替えがはっきりさせる姿をみて、いいな、入りたいなと思いました。
見知らぬ場所に入るのはちょっぴりドキドキでしたが、うじうじ考える前に、何事もやってみなきゃ始まんない、よし!やってみよう!えいやー🏃♀️っと入団しました!
私が入団した理由と経緯はこんな感じです!(長っ笑)
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
メンバーには、もともとカンボジアの教育に興味があったから、Michiiiiの雰囲気が直感でいいなと思ったから、みたいな大まかな感じでは話したことがあるかもしれません。でも、よく考えたら、ここまでしっかりとしたことは誰にも言ったことなかったかもです〜笑
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
こうやって振り返ってみると、たくさんの偶然が重なって、今の自分があるなーとしみじみ感じます。
あの時あのテーマを選んでいなかったら、新歓に参加してなかったら、今の私はないと思います。偶然ってすごいですね。
でも、偶然じゃなくて、必然だったのかも?と思うと、これからも日々のちょっとした偶然の出来事や興味を持ったことを大切にしていきたいなと思いました😌
これからもっと自分でアンテナをはって📡、自分自身の興味関心を広げ、ビビ📶ッとアンテナに引っかかったことを、「何事もやってみよう」マインドを忘れずにtryし続けたいな〜と思います!
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
めちゃ長くなってしまいましたが、今日はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇🏻♀️
では、また次回🫠🫱
なんだか最近ほんとに寒くなってきましたね〜。
寒さに弱いせいなのか、風邪をひいてしまいました。
のどがガラガラになったり、食欲も日によって違ったり、浮腫みがひどかったり。
20代に突入してから日々体の不調に悩まされてます😂💦なんでかな〜笑。
自己管理ちゃんとしなきゃですね!
そこで、今、寒さ対策としてコタツソックスを買おうか迷い中なのですが、皆さんは持っていますか?
本当にコタツみたいな暖かさなのか気になって気になって仕方ないんです!笑
持ってる方がいらしたら、買おうか本当に迷ってるのでどんな感じか教えてほしいです🙌🏼
さてさて…
前置きはこれくらいにしておいて、今回は私がMichiiiiに入った理由と経緯を書いていこうかなと思います!
最近、Michiiii の活動する中で自分を見失ってしまった時もあった(笑?)ので、自分の原点に立ち返るという意味でも書くべきなのかなと思ったので書いてみます。
Michiiii に入った理由は大きく2つ!
①もともとカンボジアの教育に興味があり、自分でその現状を見てみたいと思ったから。
②Michiiiiの雰囲気が直感でいいなーと思ったから。
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
では、まずは、なぜカンボジアの教育に興味を持ったのかというところから。
高校2年生の時、授業の一環で、たくさんあるテーマの中から自分が興味のあるテーマを一つ選んで探究学習をしようみたいなのがありました。それで、テーマの一覧をなんとなーく眺めていたら、ふと目に留まったのが「カンボジアに学校を建てる方法」でした。
最初は、学校を建てる「方法」を調べなきゃいけないくらいカンボジアには学校がないのかな?くらいの単純な疑問を抱いただけでした。
でも、色々と調べていくうちに学校建設自体は日本をはじめ様々な国の支援によってすでに進んでいる現状を知りました。
じゃあ、カンボジアの教育において、今何が問題なのか?と考えていくうちに、興味が湧いて自分でもっと調べてみたいと思ったわけです。
今振り返ってみると、大学で比較教育や国際教育協力を学んでみたい、国際協力に自分も参加してみたいと思ったきっかけもこの調べ学習でしたね。
でも、実際調べてみると、調べても調べても、見えてこないことが多くて。
詳しい内容は長くなるので省略しますが、本やインターネットで調べてみてもピンとくることが少なく、次第に現地に行かなければ分からないことがいっぱいあるんじゃないかと思うようになりました。
当時はコロナ禍だったということと、高校生だったということもあって、カンボジアといういったこともない国のことを、自分で「想像する」しかなかったんです。
だから、大学生になったら一度自分の目で見てみたいとずっと思ってました。
そこで!
大学入学後、カンボジアで教育支援を実践的にやってる団体とかサークルないかなーとインスタやHPを調べました!
その中の一つにあったのがMichiiiiでした👏
当時、eye-catchingなインスタの投稿を見て、直感でいいかも!楽しそう!と思いました。とりあえず一回見学してみたいという思いから、すぐ新歓に応募しました。
そして、代々木公園で行われた対面の新歓に参加。
あの時の新歓が、なぜ公園だったのかはいまだに謎ですが😂、メンバーが一人ずつ優しく対応してくれたのが印象的で、なんだかビビッときたのを覚えています。あと、何よりも活動理念が素敵だな〜と思いました。
そして、翌週、ほぼ入る気満々で、2回目の見学へ。笑
Meetsの雰囲気が優しくてアットホームなのに惹かれました。メンバーの真面目に考えるときは真面目にという、切り替えがはっきりさせる姿をみて、いいな、入りたいなと思いました。
見知らぬ場所に入るのはちょっぴりドキドキでしたが、うじうじ考える前に、何事もやってみなきゃ始まんない、よし!やってみよう!えいやー🏃♀️っと入団しました!
私が入団した理由と経緯はこんな感じです!(長っ笑)
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
メンバーには、もともとカンボジアの教育に興味があったから、Michiiiiの雰囲気が直感でいいなと思ったから、みたいな大まかな感じでは話したことがあるかもしれません。でも、よく考えたら、ここまでしっかりとしたことは誰にも言ったことなかったかもです〜笑
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
こうやって振り返ってみると、たくさんの偶然が重なって、今の自分があるなーとしみじみ感じます。
あの時あのテーマを選んでいなかったら、新歓に参加してなかったら、今の私はないと思います。偶然ってすごいですね。
でも、偶然じゃなくて、必然だったのかも?と思うと、これからも日々のちょっとした偶然の出来事や興味を持ったことを大切にしていきたいなと思いました😌
これからもっと自分でアンテナをはって📡、自分自身の興味関心を広げ、ビビ📶ッとアンテナに引っかかったことを、「何事もやってみよう」マインドを忘れずにtryし続けたいな〜と思います!
🕺🏼🕺🏼🕺🏼
めちゃ長くなってしまいましたが、今日はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!🙇🏻♀️
では、また次回🫠🫱