ワイパーは売ってはいけない! そのわけとは… 

みなさんこんばんは
Vent Arrièreの中田です。
今日は金曜日ですので私が記事を書きたいと思います。

 今日私が書くことは、

最近印象に残った事?言葉??についてお話したいと思います。

 それは私のアルバイト先での出来事です。

 私は地元のガソリンスタンドで働いているのですが、毎年5月・6月は車のワイパーが安くなるキャンペーンを行っています。
 
実はワイパーって重要な意味を持っているものなんですよ

運転手の視界・・・・        いや、命を守るもの言っても過言ではないくらいです。

この命を守るワイパーを私たちは必死にお客さんに売っているところです。
私のアルバイト先では、社員さんとアルバイト混合のチームを組んでみんなで協力して目標を達成しようとしているところです。

私は最初「ワイパーをお客さんに買ってもらうことなんか、そう難しくはない!」と思っていました。

しかし、いざ始まってみると

あれ?あれ?あれれ?🤔🤔

そう!! 

思うようにワイパーが売れないのです。

お客さんのワイパーのゴムが切れてるのに、もぅだいぶ使っているのに…。🙄🙄
なのに、「また今度!」と言われ、何故か全くワイパーを売ることが出来ませんでした。

そこで、
「物を売ることの難しさ・お客さんとの距離の詰め方」についてとても難しいなと痛感させられました。😭😭

なかなか売れず悩んでいる時に、アルバイト先の会社の営業部の方とお話をする機会があり、その時にかけてもらった言葉がとても印象に残りました。
その言葉を今は、ワイパーを売る時の心掛けとしています。


今週はこの辺で終わりたいと思います。
続きは来週に回したいと思います。

さて、ここで皆さんに考えていただきたいのですが

もし、赤の他人に物を売る時があるとするならば、


 あなたは何を意識しますか??
 
 
どんな声掛けをしますか??


私は今、お客さんにワイパーは売らないという考えで取り組んでいます。
そのわけも、来週に書きたいと思います。

これは、人それぞれたくさんの意見があって当然だと思います。
もちろん、答えなんてないと思います。
売ることが出来ればそれがあなたのやり方なのですから。


是非一度、考えてみてはどうでしょうか??
考えるだけでも、今後のあなたにきっと役立つでしょう!

私が保証します!!(笑)

以上で終わりたいと思います。ありがとうございました!
来週もぜひ見て下さいね!!
https://pando.life/nishimura/article/24644
☝次はこちらを読んでください

ワイパーは売ってはいけない! 完結編

中田 智文
Vent arrière

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...