お気に入りの本

 こんばんは、vent arrièreの竹花悠太朗です。

 今日は「お気に入りの本」について書いていきます。



 七月隆文さん『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』

 ​8ヶ月ほど前に映画の方は記事で紹介したのですが、その原作です。2015年には京都本大賞を受賞しました。ネタバレはダメなので簡単に説明します。京都を舞台とした恋愛物語です。題名の通り時間が関係してくるのですが、そこを書いてしまうとネタバレになってしまうのでやめておきます。「切なすぎる」「泣ける」と話題の物語ですが、絶対2回目を読むことになると思います。


 気に入っている理由
 私がこの本を気に入った理由は、SFが好きだということと舞台が全て知っている場所だったからです。通常とは違う、時間が絡んだ恋愛物語にとても興味が湧きました。また、舞台を知っているということで、物語が全て頭の中で想像できるので読んでいて楽しかったです。



 特に京都に住んでいる、また住んでいた方に読んで頂きたい本です!
 
 以上、ではまた。

関連記事

今週のテーマ

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは。Vent arrière月曜担当の白川です。 先日、第二回オンライン異文化交流会を開催しました。少しトラブルもありましたが、なんとか終えることができました。今回はフラッシュカードを用いて、...

第一回異文化交流を終えて

白川 祥也(シラカワ ショウヤ) Vent arrière

 皆さんこんにちは Vent arrière月曜担当の白川です。 今週はメンバーがそれぞれ9月26日に開催した「第一回異文化交流」を終えての感想を書いてくれました。ですので、私の記事では私自身の感想と全体的なまと...

第一回異文化交流会を終えて

竹花 悠太朗 Vent arrière

 こんにちは、vent arrière の竹花悠太朗です。 今週のテーマは「オンライン異文化交流の感想」です。 ご参加していただいた皆様ありがとうございました。そして、vent arrièreのメンバー達お疲れ様! 先週の...

第一回オンライン異文化交流を終えて

中田 智文 Vent arrière

皆さんこんばんは今週の一週間テーマは、9月26日にあった「オンライン異文化交流」の感想です。先日に、この団体で初めてとなるオンライン異文化交流を開催することが出来ました!!参加メンバー5人を含め20人近...

オンライン異文化交流会を終えて

森田 翔真 Vent arrière

こんにちは、森田ですもう10月ということでかなりの時の速さを感じております笑ところで、私たちが活動しているvent arriereの第一回イベントが無事終わりました!そして今回は感想ということで、僕は結果的には...

異文化交流会を終えて

たつき Vent arrière

お久しぶりです!vent arrière 久保です。今回はオンラインでの第一回異文化交流会を終えての感想を書きたいとおもいます。まず、皆さんが積極的に参加していただいたことで、交流会を円滑に進めることができまし...