理想のサークル運営とは?現役大学生がサークル運営について考えました!

みなさんこんにちは!

明治学院大学法学部政治学科3年生のくまがいです!

大学では東日本大震災の復興支援ボランティアサークルに所属し主に岩手県陸前高田市で活動しています。活動の内容としては地域のお祭りの手伝いや子どもたちに勉強を教えたり遊んだりすることです。

現役大学生である私が実際にサークルで感じた悩みから理想のサークル運営とは何か考えてみました。

サークル運営の悩みとは?

サークルに所属していたら何かしら悩みや不満はありますよね。

私は地元である宮城県仙台市で被災したことをきっかけに復興支援に携わりたいと思いボランティアサークルに所属しました。私がボランティアサークルに所属していて感じたことは、ミーティングにいつも来ない人がいる、活動記録や議事録をLineで共有しても他の情報が多くて流れてしまい見ない、ただ現地に行って活動して満足、メンバー間はサークルだけの関係で先輩後輩の壁もあるということです。

これらが解決できていればもっと良いサークル運営につながったと思います。

私が考える理想のサークルとは?

活動記録の共有がされている

私が所属していたボランティアサークルは活動拠点が岩手県陸前高田市と遠方だったため月1,2回ほどある活動に毎回行ける訳ではありません。そこで自分が活動に行けていなくても活動記録がしっかり残っていて共有されていたら便利だと思います。活動記録が残っていればサークルを引退してからも振り返りができたり、先輩がどのような活動をしてきたのかが簡単にわかります。

ビジョンや目的がある

私自身何のためにボランティアサークルに入って活動しているのか目的が分からなくなることが何度かありました。サークルのビジョンや目的が明確であればモチベーションを下げることなく全力で活動できると思います。

メンバー間が仲良い

サークルはメンバー全員で運営するものだと思うので協力し合って活動することが理想です。サークル以外でも関わりを持ったり、先輩後輩の壁がなくなればサークルとしての団結力もより一層あがるので楽しく活動できると思います。


大学生活の多くをサークルと関わっていくと思うので、よりよいサークルの運営、意味のあるものにしたいです。ただサークルに参加してなんとなく活動して終わりなんてもったいないと思います。せっかくサークルに所属しているなら全力で取り組み、所属しているみんなが楽しめるようなサークルの運営が理想です。

サークル運営にPando”パンドゥ”を使おう!
Pando活用ポイント3つ紹介!

Pando”パンドゥ”とは、人々が集まる企業や学校で散乱している情報を、WEB上で管理・保管・共有することができ、さらに外部へ発信していくという作業が、すべてたった1つの画面で簡単に行うことができるWEBサービスです。

Pandoの活用が理想のサークル運営に役立ちます!
活用ポイントを3つ紹介します。

1.共通点ある仲間が集まる

Pandoのポイントとしてメンバーのプロフィールを充実させることがあげられます。Pandoでは自分の内面的な魅力を自分自身でアピールすることができます。「経歴」では今までどのように生きてきたのか、「ビジョン」では将来やりたいことや夢、「マインド」ではここは絶対に譲れないという価値観を記入することができます。サークルの代表やメンバーの個性、思いを伝えることでより理解が深まり、その思いに共感した人が集めることができます。サークルに入ってから想像と違ったから辞めてしまう、幽霊部員になるという事も減ることでしょう。メンバー内の仲も深まりビジョンや思いに共感してもらえる人が集められるからこそ魅力的で、楽しめるサークルの運営ができるのではないかと思います。

2.活動内容を発信できる

Pandoの記事作成機能を使って活動記録を発信することができます。本気で活動している様子を多くの人の目に触れ認められることでやりがいも感じることができます。サークルでの活動を外部に発信していき認知も拡大しサークルの規模も大きくなるかもしれません。自分たちの活動の可能性も広くなっていくと思います。

3.情報共有ができる

Pandoでは、記事をメンバー内の限定公開を行うことができます。議事録の共有や貴重なデータの蓄積、整理も簡単に行え、情報共有やコミュニケーションの促進につながります。活動では何をしたのか、ミーティングでは何を話したのか、先輩方はどのような活動をしてきたのかPandoを見るだけでわかればサークル運営の効率も確実に上がることでしょう!記事のストック機能もあるので読みたい情報が流れてしまって見逃す心配もありません。サークルを後輩に引き継ぐ際の情報共有もスムーズに行えます。

また今までは、メンバーそれぞれがSNSで発信していたものをPando上にまとめることでメンバー間のコミュニケーションもより活発になり、サークルの結束力もあがるはずです。結束力があがればサークルの運営も簡単に行えます。


さらに!今なら!
【学生限定】無料ホームページ作成コンテスト開催中!

《2/15(金)23:59 受付終了しました》

Pandoを使ってホームページを作成し、サークルなどの組織活動を盛り上げてくれた団体の中から賞金総額100万円をプレゼントします!

1位30万円、2位20万円、3位10万円、その他特別賞2万円×20組の総額100万円ゲットを目指しましょうー!!

応募資格はたったの2点!これだけ!

  • 高校生、専門学生、大学生がメインで運営し、2名以上所属しているグループであること。
  • 学生団体・イベントサークル・部活動・研究室・ゼミなど活動目的を明確にして取り組んでいること。

この機会にPandoを利用してサークル運営をよりよいものにしてみたらいかがでしょうか!

ちなみに!!パソコンが苦手な私でもPando使えているのでパソコン操作心配な方でも安心ですよ!とってもとっても簡単にホームページが作れます!!

応募期間は2019年1月31日までです!お気軽に応募してください。


▼コンテスト詳細はコチラをクリック▼

https://pando.life/ppm/article/928

学生限定!HP制作コンテストで賞金総額100万円GET!-Pando presents-

【公式】Pando運営


関連記事