みんなの決意表明

"みんなの決意表明"Pando投稿コンテストを開催します!

"Pandoテーマ"リリース記念で「みんなの決意表明」というテーマで投稿コンテストを開催いたします。

昨年はステイホームや自粛で個人でも団体でもやりたいことが思うようにできず、不完全燃焼な思いが残っている方も多いのではないではないでしょうか。

だからこそ、みなさんそれぞれ新しいことを始める新年度の4月。大きなチャレンジから日々の習慣などいろんな目標をたてられているでしょう。
そんなあなたなりの今こそ挑戦してみたいことや「これだけは成し遂げたい!」という決意表明、自分へのエールなどをぜひ自由にPandoに投稿してみてください。

新しい生活様式でまだ不安もありますが、目標や理想は大きく!それぞれやりたいこと・チャレンジしたいことから自分の目標のヒントを得られるかもしれません。ぜひ投稿だけでなく他の方の投稿もご覧ください。

Pando投稿コンテストに投稿する

Pandoテーマ

Pandoテーマは、誰もが同じテーマで投稿できる機能です。ビジョン実現のアイデアとなるテーマや、なにを書こうか迷った時に参考になるテーマを用意しています。

 友人や団体のメンバーと一緒に同じテーマを使ってPandoをもっと楽しく使いましょう。

Pandoテーマに記事を投稿する

ホームのPandoテーマから確認することができます。気になるテーマをクリックすると、そのテーマのページに移動します。ページににある「このテーマで書く」をクリックすると、そのPandoテーマで記事を投稿できます。

または、新規投稿から「募集中のPandoテーマ」から気になるテーマを選択して「投稿画面へ」をクリックからでも、お好きなPandoテーマで記事を投稿できます。


同じテーマで書かれた投稿は、そのテーマのページで読むことができます。

コンテスト詳細

■コンテストスケジュール

応募期間:2021年4月5日(月)~2021年4月30日(金)

結果発表:2021年5月19日(水)

■募集作品

「みんなの決意表明~新生活がスタート。今年は何に挑戦する?~」というテーマで、皆様の投稿をお待ちしております。文章とイラスト、漫画、画像、動画、など表現方法は問いません。自由にお書きください。

■応募資格

Pandoをご利用の学生の方。アカウントをお持ちでない場合は、アカウント作成の上ご応募ください。

※アカウント公開設定が「公開」の方のみを対象とします。

■応募方法

新規投稿画面で募集中のPandoテーマの中から「みんなの決意表明」を設定して記事を投稿

・応募の際は公開状態を「公開」に設定してください
・記事下部にPandoテーマのバナー画像が表示されていれば応募完了となります

■賞

最優秀賞    5万円(1名様)    
優秀賞     3万円(1名様)
審査員賞    1万円(1名様)
入選        5,000円(10名様)

※審査終了後、受賞者にご連絡します

■SNSキャンペーン

Pandoの公式Twitter(@https://twitter.com/pando_life)では、「Pando投稿コンテスト」連動企画を開催中です。

コンテストテーマで投稿した記事をハッシュタグ「#わたしの決意表明」をつけてTwitterで投稿。投稿した方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券3,000円分がプレゼントされます。その他、フォロー&リツイートのみで参加できるコースもあります。

①【公式】Pando(@https://twitter.com/pando_life)をフォロー&キャンペーンツイートをリツイートでAmazonギフト券1,000円分を30名様にプレゼント

②【公式】Pando(@https://twitter.com/pando_life)をフォロー&投稿記事のURLとハッシュタグ「#わたしの決意表明」でツイートでAmazonギフト券3,000円分を10名様にプレゼント

■投稿内容の利用に関して

投稿内容は、Pando運営ページや公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。

■応募上の注意

審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
・利用規約に違反していた場合には、審査後であっても当選を取り消すことがあります。
・当選者の発表は、本記事および当選者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
本コンテストについてのお問い合わせは、お問い合わせフォームかPando運営事務局までご連絡ください。


Pando投稿コンテストに投稿する

このコンテストは、学生の皆様を後押しするために開催しています。投稿いただいた作品は、応募期間中、PandoのTwitterでも紹介させていただきます。みなさんのご投稿、楽しみにしています!

みんなの決意表明
270件
1

関連記事

私たちはこう使った!ビジョナリーコンテストPando賞 インタビューVol.1

【公式】Pando運営

いつもPandoをご利用いただきありがとうございます。Pando運営事務局です。昨年10月25日(日)に本戦が行われた「第1回ビジョナリーコンテストproduced by Pando」。3月より応募を開始してから、オンラインでの熾烈...

Pandoチーム力向上セミナー開催!! ~Pando攻略会がリニューアルしました🍀~

【公式】Pando運営

いつもPandoをご利用いただきありがとうございます。Pando運営事務局です。いよいよ寒さも厳しくなり、学生団体やサークル、部活動は代替わりの時期。もう上級生が引退したよ、というところも多いのではないでし...

【重要】Pandoの「概要ページ」撤去のお知らせと移行対応のお願い

【公式】Pando運営

いつもPandoをご利用いただきありがとうございます。Pando運営事務局です。この度、Pandoのメンバーページのリニューアルに伴い、組織ページの「概要ページ」を撤去することが決定しました。[メニューをカスタマ...

香川の伝統工芸品 讃岐提灯にかけるTERASUの思いとは

かんた 現在、投稿者は在籍していません

室町時代から続く香川県の伝統工芸品、「讃岐提灯」をご存知でしょうか?讃岐提灯は、室町時代から香川県に根づいている伝統工芸品です。讃岐提灯ならではの昔ながらの温もりのある灯りを提供してくれます。しか...

【ビジョナリーコンテスト】企業交流プログラム スペシャルトーク登壇企業を発表!

【公式】Pando運営

いつもPandoをご利用いただきありがとうございます。Pando運営事務局です。本日はビジョナリーコンテストにご参加くださる学生の皆様に重要なお知らせがございます!今回のビジョナリーコンテストではプレゼンテ...

【ビジョナリーコンテスト】エントリー団体必見!個人賞ノミネート50名発表!

【公式】Pando運営

いつもPandoをご利用いただきありがとうございます。Pando運営事務局です。去る10月9日(金)に開催した、ビジョナリーコンテストオンライン審査通過団体Live配信にご参加いただいた皆さま、誠にありがとうござい...