【STEAM教育の例】自主性を育む取り組み【千代田区麹町中学校の場合】

改革キーワードは   “  自律 ・ 自主性  ”

未来を生きる生徒に 自分で判断し  行動できる力を


STEAM Sports Lab.  事務局の多田です。
今回、経済通産省「未来の教室」 実証事業 として、「タグラグビー × 数学・プログラミング」イベントの会場となった東京都 千代田区立麹町中学校

先生方をはじめ生徒の皆さん、
そして保護者の方々もとても魅力的で

以下のサイトにも
生徒の自律を促すための
さまざまな取り組みについて紹介されています。

“ 学校の当たり前”を見直す 公立中学の挑戦 ”

http://www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo/report/20180720.html
(2018.7.20  『NHK おはよう日本』 ホームページより)※2018.11.06追記 リンク切れ
  • 自分で考えて 自分で判断して 自分で決定して 自分で行動する
  • 多様な意見を出せるような環境づくり
  • 対立を前提に意見を伝え、その上で話し合う力を身につける

「信頼」が土台にあり 自律につながる

麹町中学校では
校則やテストというような
これまで学校で当たり前になっていることも次々に見直し

自律と自主性を持って
生徒達が日々過ごせる環境を整えてきたとのこと。

実際に先生方や
生徒の皆さんと接して感じたことは
それらの環境を整えるために互いに信頼を築くために
普段からの 対話 をとても大切にしている ということでした。

麹町中学校のような取り組みが
学校、そして公教育などの場だけではなく
子ども達が関わるスポーツの場、遊びの場においても
信頼する。 信頼できる。 信頼される。  
という関係のもとで

お互いを尊重しながら
真摯に意見を交わし合える環境こそが
もっともっと増えていくことを願っています。

これまでの STEAM Sports Laboratory のイベント

8月5,6日 「タグラグビー × 数学・プログラミング」の風景
      イベントの動画はこちらからご覧いただけます!!

関連記事