スポーツで子どもの課題解決能力を育む!STEAM教育の狙い

STEAM Sports Lab. 事務局の多田です。

STEAM Sports Lab.ではスポーツを通じて
自己認識能力
課題解決能力
そして
コミュニケーション能力
という 生きる力 とライフスキルの向上を大切にしています。

スポーツを通じて ライフスキルをはぐぐむ

小学生の時期に取り組むスポーツ。

それらを「成果主義」ではかるようなことはせず、そしてテクニック偏重の指導でもなく、
好きなスポーツを通じ課題を発見したり、課題の解決のためにまず子ども達自らが考えるきっかけに必要になる「種」をたくさん作っています。

自分たちの考えを自分の言葉で伝える大切さを繰り返し伝え、
自分たちだからこそできるさまざまな取り組みを仲間と一緒に増やしていく。

ワークショップを通じてライフスキルの育成や向上を目指し
子ども達のさまざまな意欲と学びを支援するための
新しい学びの形態にチャレンジしていきます。

これまでのSTEAM Sports Laboratory のイベント

8月5,6日  東京都千代田区麹町中学校にて開催された「タグラグビー × 数学・プログラミング」
イベントの様子はこちらからお楽しみください!

関連記事

部活動支援プラットフォームコーチクエスト ラグビー部向けオンラインコーチング開始!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

部活動支援プラットフォームCoachQuest ラグビー部向けオンラインコーチング講座を開始!〜岸岡智樹選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)がコーチに!新チーム始動を支援〜 株式会社STEAM Sports Laboratory...

「部活動改革推進オンライン説明会」を実施いたしました。

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

「少子化」と「教員の働き方改革」の双方の課題に直面している学校部活動問題は、即時かつ根本的な改革が迫られています。弊社は、この状況に対応すべく、「部活動の教育的意義を担保しながら、教員の負担軽減を...

第1回ラグビーコーチのためのコーチングセミナー終了 第2回7月6日開催!

ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

第1回 ラグビーコーチのためのコーチングセミナーを開催いたしました!ご参加いただきましたラグビースクールコーチの皆様、ご参加いただきありがとうございました。ラグビーで伝えられること、選手たちのやる...

6月15日(木)第3回オンラインラグビー部開催!

添付ファイルあり
ken 株式会社 STEAM Sports Laboratory

ベーマガさんにSTEAM Baseballが紹介されました!

原口 富明 株式会社 STEAM Sports Laboratory

今週発売のベースボール・マガジン、ベースボール・クリニックに弊社で開発しました野球のスコアブックアプリ「STEAM Baseball」が紹介されました!!データ分析でひとつ上のレベルへ 破格、年間3万円のスコアブ...

【全試合解説】データ野球の生み親、片山氏が解説する「夏の甲子園2022」

株式会社 STEAM Sports Laboratory

第104回全国高校野球選手権大会の各試合のポイントを、野球デジタルスコアブック「STEAM Baseball」を用いながら、データ野球の生みの親である片山氏が全試合を動画で解説しています。――――――――――――――――――――――――◆2...