過去の発表振り返り! ~プログラミング編~

今回も、とまり木で定期的に行われてきた勉強会の過去回をテーマごとにピックアップしプレイバックします!

今回は「プログラミング」にまつわる発表を振り返ります。これらの発表では、議論ではなく実際にプログラミングを参加者たちで体験しました!とまり木では議論のみならず、時にこうした実践的な内容もとりいれています。

Javascript導入

記念すべき最初のプログラムを体験する勉強会でした!

今回はプログラミング言語としてJavascriptを使いつつ、設計図としてのhtmlファイルの用い方や様々なブラウザやエディタの利用方法などを学びました。

最後には実際にみんなで簡易的なプログラミングを組むところまで実施しました。

プログラミング実践

今回はProcessingという、デザインや画像処理に特化した言語を用いてのプログラミング実践でした!

前回よりも少し高度な内容として、今回は関数の使い方に重点を置いて変数の入力のしかた、文法の組み方などを学びました

遺伝子検査と一塩基多型(SNP)

プログラミングの番外編として、ある意味で生物におけるプログラミングである遺伝子に関しての発表です。

人間の体のほとんどは水とタンパク質でできていて、そのタンパク質を作りあげているもととなっているのがDNAです。それがRNAに転写され翻訳されてタンパク質となります。遺伝子とは、ある長さのDNA配列のことで、それが生物学的特徴を決めています。

今回は簡易的ではありますが、遺伝子検査を行い二日酔いになりやすい遺伝子を持っているか否かを判別しました。

いかがでしたでしょうか。

とまり木では、時にこうした実践的な内容を行うこともあります!またこうした回もあると思いますので、ご興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください✨