1ヶ月ツイッター広報に取り組んでみた結果分かったこと

Good evening! Pando!

 

蒸し暑い夏にこんにちは。ゼロ広報ツイッター担当の細野です。

今日はゼロに4月に入ったばかりの私が、1ヶ月広報に取り組んでみた感想と、得た学びをお伝えいたします。

ツイッターは魔境です。

コロナ禍に対応するためサークルや学生団体の広報をSNSで行っている画面の前のあなたも、単に暇なのでバズりたいあなたも、微力ながら私の経験が役に立つと思いますので、是非ご笑覧ください。

 

 

弊サークル「ゼロ」には、活動を世に広める役割を担うメディアプロダクトという係があります。(要するに広報担当です。)

その代表である米村に「君はツイッターのヘビーユーザーみたいだから」と無茶ぶりをされ、私はゼロ公式ツイッターの「中の人」になったのです。

 

正直言って、最初のうちはあまり自信がありませんでした。

ゼロには春に入ったばかりで、組織の特徴や気風(平たく言えばノリ)がまだ掴めていない中で公式アカウントを運営して大丈夫なのか?私に出来るのか?と不安でいっぱいでした。

 

Q.仕事を丸投げされたらどうするか、みんなは分かるよね?

A.そうだね、前例の確認だね!

 

まず真っ先に私がやった事は、これまでゼロがツイッターやFacebook(当時はまだインスタグラムは開設していませんでした)でどのようなノリで広報をやっていたのか探ることでした。

前例踏襲は組織の停滞を招きますが、前例を知らないままでは引きつぎはできません。

これまでの広報の書きこみは全て確認し、その傾向とやり方をインプットしました。

基本的な決まりや注意点は米村が丁寧に教えてくれていたので、比較的早く仕事に慣れることができました。

 

次にやったこと、それは「インプレッション」の確認です。

インプレッションとは、簡単に言えば「ツイッターの書きこみがどれだけ多くの人に見られているか」を示す数値で、米村からアドバイスを受けた私はこの数値を定期的にチェックし、どんな書き込みがバズるか分析しました。

その結果、

①Pandoの記事の紹介は想定よりもよく見られている

②夜7時半~11時ごろがもっともよく見られている。(特に平日)

③(企業秘密のため編集済)

#ハッシュタグの効果は絶大

 

ということが分かりました。

(あくまでこの傾向はツイッターでの話であり、インスタグラムでは多少異なる。)

 

この結果をサークル内で共有し、みんなからアドバイスを頂いて工夫を重ねた結果、インプレッションは安定して伸びるようになり、フォロワーも145人(7月31日現在)まで増えました。

目標は今年中にフォロワー250人を達成する事です。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

本当はまだまだ伝えたいことがあるのですが、尺の都合と企業秘密にふれるのでここまでにいたします。


国内で4500万人が利用するツイッターは、出会いと表現の宝庫です。

自由に人と会いづらい今の時代において、たった140文字で知らない人とつながり、時間を共有できる。

そんなツイッターを通して、これからも皆さんに当サークルの魅力を伝えていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


各種SNSはこちらから!!

twitter  https://twitter.com/Zero_Discussion

instagram  https://www.instagram.com/zero.discussion/?hl=ja

ガクサー https://gakucir.com/detail/5881

ホームページ https://www.zero-discussion.com/

米村 高
2020.07.31

細野さん記事執筆ありがとうございます😉👍🎶

自分でも無茶ぶりしている自覚はありましたが笑笑
熱心に取り組んで下さりホンマ感謝してます!

細野 裕輝
2020.07.31

こちらこそ、無茶ぶりしてくださりありがとうございました笑

関連記事