記事

全67件中 25 ~ 48 件

賢者屋でのインターンシップ

もも DRIVE

賢者屋さんのインターンに参加するきっかけは、2月に賢者屋さんのイベントに参加しその際に作っていただいたグループLINEでのお誘いでした。大学三年生になり、少しずつ就活への意識が高まってはいたが、何をすれ...

「時間の使い方がうまくなった!!」おうち時間の過ごし方

ヤマグチ タクミ DRIVE

目次1.おうち時間に取り組んだこと  -"〇〇"によって時間の使い方を意識した  -時間の使い方がうまくなり、ムダな時間を減らすことができた2.将来のためにできることを積み重ねる3.今の自分ができることお...

コロナで変わった生活?

ゆうだい DRIVE

① 外出自粛期間中に取り組んだこと私は英会話を受講することにしました。これまでも英語の授業は好きで単語も覚えてはいるけど、実際に使う場面では全く言葉が出てこないということを何度も経験したため、この機...

🍀コロナでも明るく🍀

モモ DRIVE

みなさん!!自粛生活どうですか!?今回は私の略歴と、自粛中の私を発信しまーす🐒◆生い立ち◆筑陽学園卒業、福岡大学在学。◆自粛中取り組んだこと◆自粛中に読んだ本は、「20代でやっておきたいこと」「サピエンス...

自粛期間中に取り組んだこと

小川 裕貴 DRIVE

私が、自粛期間中に取り組んだことは、スペイン語の勉強だ。理由は、単純でラテン系の女の子と付き合いたいからだ。彼女らは、陽気で明るくノリがいい。だからこそ、俺に合ってる。それを、モチベーションに今、...

自分を見直すきっかけになります! (インターンの感想)

くま DRIVE

賢者屋さんのインターンシップ「DRIVE」に参加させていただきました。3日間のインターンで、良かったこと大変なことありました...今回は、参加動機や感想などを書いていきたいと思います。⑴参加動機      ...

貯金を全て失った学生が思ったこと

ふきのとう DRIVE

詐欺にあいました私は自粛期間で貯金を全て使いきった。どこにそのお金は消えたかというと、詐欺とプログラミングである。私は100万円ほどの詐欺にあった後にこの自粛期間中にプログラミングを習い始めた。私は人...

新型コロナウイルスによる自粛期間の過ごし方

りさ DRIVE

私は外出自粛期間、就職活動に関する”オンラインセミナー”に参加しています。私はまだ世の中にあるたくさんの企業さんを存じ上げていないので、まずは存在を知ることから始めています。しかしオンライン上では肌...

PELMANISMの感想

市島 妃乃 DRIVE

【1】参加した理由・目的新しい企業さんとの出会いを求めていました。企業の方と少人数のグループワークを体験することができたため、プレゼンのみのイベントと異なり、仕事内容や社風を深く理解することができそ...

ステイホーム中に取り組んだこと

今西 雄也 DRIVE

①外出自粛期間中の主な行動は、読書とオンラインでのセミナーなどに参加、プログラミングの勉強を始めたことの3つ。読書に関しては、学校のゼミで取り扱う本を読んでいた。普段から読書をしないため、これを機に...

インターンの感想

そら DRIVE

もし良ければ読んでいってください!僕のDRIVEインターンの体験記をまとめました!➀参加した目的・理由皆さんは一場翔貴さんの「志動者コミュニティ」をご存じでしょうか?僕はそこで、このDRIVEインターンを見つ...

DRIVEの感想

佐藤 哲朗 DRIVE

【1】参加した理由・目的 今までやったことなかったことをやってみたかったから。特に、DRIVEインターンのスキルでも提示されている思考力の抽象化と構造化について意識したことがなかったため、少しでも意識す...

教育大学の学生が、インターンに参加してみた

ふじっぴ DRIVE

1) 参加した理由・目的就職活動をするなかで、自分の力が現状でどこまで通用するのか、自分が実際数字と向きあった時に、どのようなストレスを抱えるのかを、自分なりに感じたかったから。2) 終えて感じたこ...

インターンの感想

DRIVE

インターン3日間やりました!なぜやりたかったかというと、コロナが流行るこのご時世リモートワークにも慣れたほうがいいのかなと考えて応募いたしました。実際、エクセルの入力の操作のしかたなど覚えることがで...

Stay Home …

伊藤 大海 DRIVE

この記事をご覧になっている皆さん、こんにちは!現在大学4年生、就活中の伊藤です。まず、この記事に目をとめていただき、ありがとうございます!この記事では、①外出自粛中に取り組んだこと②外出自粛期間が終わ...

教育大学に通う学生が、インターンシップに参加してみた

ふじっぴ DRIVE

Driveをやってみて

ほそ DRIVE

1)参加した理由・目的公式LINEでインターンの内容を見つけて、インターン自体をしたことがなかったので、してみようと思いました。2)終えて感じたこと自らみっちり動いた三日間でした。ケースバイケースで状況...

DRIVEインターン参加にあたって

いでちゃん DRIVE

DRIVEインターン参加にあたって記事を書かせて頂こうと思います。近畿大学、経営学部 4年の井手 誠大と申します。過去にはたくさんのスポーツをしてきました。そのスポーツや勉強はもちろんのこと頑張ってきま...

文系女子学生が超実践型短期インターンシップ3日間参加してみた。

ヒカリ DRIVE

みなさんこんにちは。東京の文系大学に通っています、大学4年のヒカリです。先日、株式会社賢者屋主催のDRIVEという超実践型短期インターンシップにリモートで参加させていただきました。今回は、ド文系出身の私...

DRIVEやってみた。

あすか DRIVE

Selamat !!はじめまして、立命館アジア太平洋大学(APU)に通う、近藤明日香(コンドウアスカ)と言います!2020.5.10 ~2020.5.12の3日間、株式会社賢者屋主催のDRIVEというインターンシップに参加させていただきまし...

インターンの感想

福士 斗真 DRIVE

読者の皆さん、目に止めていただきありがとうございます。私は、青森県在住の大学4年生です。2020/4/20~2020/4/22にかけて参加した賢者屋のDriveインターンにて、私が感じたことや得られたことをつらつら書いてい...

インターンの感想

ゆうだい DRIVE

【1】参加した理由・目的社会人に必要なスキルが身につけられると思ったから。自分を試したかったから。【2】終えて感じた事目標管理の大切さや、人とのコミュニケーションの難しさわ改めて感じた。【3】得たこと...

DRIVE感想

e DRIVE

【1】参加した理由・目的 今まで経験したことのないことに挑戦して、その中で新しい自分の長所や短所を見つけ自己理解を深めたかったから。【2】終えて感じたこと 数字という具体的な目標に向けていく中で自己...

DRIVE参加にあたって

ゆうだい DRIVE

【1】参加した理由・目的社会人に必要なスキルが身につけられると思ったのと、自分を試してみたいと思ったから。【2】持って帰りたいもの自分の行動の対価としての評価や報酬、そしてDRIVEに取り組んだという経験...