『 学生 』のタグが付いた記事

今日は何の日?

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは。皆さん今日はタピオカの日みたいですよ。だからなんだ。って話なんですけど…本日はBee Labのコピー機を紹介します。こちら!!!!!コピー機能はもちろん、スキャン機能もついてまして、スマホやパ...

お洒落なBee Lab

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは。本日も過ごしやすい天気、気温ですね🌞学生の中でも人気のテラスハウスは観てますか?BeeLabにはそんなテラスハウスを思い浮かべるようなお洒落なソファがあります。そこで少し出演気分を味わいながら...

ホッと一息いかがですか?

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは🌞11月に入りお昼と夜の気温差が更に感じるようになってきましたね〜風邪も流行ってるみたいなので、皆さん体調には気をつけて頑張りましょう〜٩( 'ω' )وBee Labでは温かい無料ドリンクもご用意して皆さ...

三連休最終日🌞

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは。晴天が続いた三連休も最終日となりましたね😭充実した三連休だったでしょうか?とても個人的なお話ですが、本日は友達が勉強をしに来てくれました!!!嬉しい。もっともっとBee Labを盛り上げていき...

学生フリードリンク🥤

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは。晴天ポカポカな土曜日ですね〜天神・大名ではお友達と遊んだり、たまにはゆっくり1人でお買い物など楽しまれてる人も多いのではないでしょうか。Bee Labではフリードリンクをご用意してちょっとした...

ゆったりスペースBee Lab

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは(^^)スタッフの上地です!!皆さまどうおすごしですか?カフェより少し落ち着いたBee Labでのお勉強や課題、レポートなどはいかがですか?皆さまが落ち着いて過ごしてもらえるような空間をご用意してお...

夢に向かって一歩ずつ

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは!!スタッフの上地です。本日から川波 菜月ちゃんがBee Labスタッフとして皆さんをお待ちしてます(^^)笑顔が素敵な大学3年生アナウンサーを目指して日々頑張ってます!!日々夢に向かって頑張る学生...

簡単スムーズ証明写真

上地 悠理花 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは。今日は雨降りな1日ですね昨日は就職やアルバイトの履歴書に使える証明写真撮影をしに女の子が来てくれました!!自分が納得いくまで何回でも撮り直し可能写真が出来上がるまでがとてもスピーディで写...

お待ちしてます!

BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

学生の皆様!本日も通常通り運営しおります。気軽にお越しください!お待ちしております♪

#4 学生会議の魅力について語る! IDFC2019の参加者にインタビュー!!

りょうき IDFC日本ミャンマー学生会議日本側実行委員会

ミンガラーバー!!りょうきです!IDFC2020参加者募集の締め切りが今週日曜日の13日まで迫ってきましたね!応募書類の準備は順調でしょうか?? 今回はIDFC2019の参加者で、【教育】分科会に所属していた岡本さ...

#3 学生会議の魅力について語る! IDFC2019の参加者にインタビュー!!

りょうき IDFC日本ミャンマー学生会議日本側実行委員会

ミンガラーバー!! IDFCのりょうきです!今回は過去の参加者インタビュー第三弾ということで、IDFC2019参加者だった秋山さんにインタビューをしてきました!!IDFCの良さや、IDFCで学んだことについて沢山語っ...

#2 学生会議の魅力について語る! IDFC2019の参加者にインタビュー!!

りょうき IDFC日本ミャンマー学生会議日本側実行委員会

現在IDFC2020では、参加者を募集しています。詳細は下記のURLからお願いいたします。https://idfc-jpn-mmr.jimdo.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85/ミンガラーバー!りょうきです!今回は過去の参加者イ...

ラオスという国を訪れて

窪 新大 学生団体I-RIS

こんにちは!学生団体I-RIS二回生の窪新大(くぼあらた)です!僕は、今年の夏ラオス🇱🇦へ学生団体I-RISのメンバーの一員としてスタディーツアーに参加しました!今回で3回目となります😳そこで、感じたことをここで...

あんにょ〜ん!

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは〜!!ななです!😽😽✌️✌️私は今、韓国にいます!!前に言ってたSEVENTEENのコンサートに参加するために来ました!😸❤️まだあと2日間コンサート参加するのに、慣れない外国に来たからなのか、既に疲労がや...

バイト🇰🇷

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは!もうすぐソウルコンがあってめちゃくちゃ楽しみだけど、なんも準備進めてないし、行くはいいけど帰りの便あるかな…とか考えてヒヤヒヤしてるばななです👍👍👍👍🙄🙄🙄今回は世界っていうか、めちゃくちゃ個...

代表になります🙌

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは!時期代表のななです!上の写真は打ち上げのもつ鍋の写真です!カフェお疲れ様でした🙌代表であるいがちゃん留学するため、時期代表を務めさせていただきます。といっても本当に少ない人数の中での代表...

賢者屋6周年パーティー

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

続いて、6月25日に開催された賢者屋さんの6周年記念パーティーについてです!わたしとあすちゃんの2人で参加してきました🕺ご招待いただきありがとうございます☺️素敵な会場で、様々な企業さん、団体さんとお話さ...

代表交代について vol.2

ミサキ 学生団体世界市プロジェクト

残ってくれたメンバーのほとんどが1年だったので、他団体とのつながりも企業とのつながりもほぼ皆無に等しかったです。カフェのための資金あつめや、集客のための宣伝。どうしたら上手くできるか、ほんとに全員で...

代表交代について vol.1

ミサキ 学生団体世界市プロジェクト

去年の12月あたりから代表を務めてきたみさきです。私事ですが、留学のため世界市の代表が交代します。実は、世界市は、去年の12月に解散しようという話になっていました。当初やる予定だった世界市フェスの開催...

自己紹介リレー

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは!学生団体世界市プロジェクトの小林奈々です👊東京女子大学で国際関係を専攻しています!出身は、ももとぶどうが有名な山梨県です🍑🍇🗻一年次には学生寮に入っていましたが、色々あって(あまり詳しくは言...

世界市のミーティングについて

学生団体世界市プロジェクト 学生団体世界市プロジェクト

こんにちは!学生団体世界市の小林奈々です!今回は世界市の普段のミーティングについてご紹介しようと思います。世界市のミーティングは普段、毎週火曜日に新宿西口の賢者屋というフリースペースで行っておりま...

GASでパスワード不要の新感覚Webアプリ開発

仲条 高幸 バイオス・ブートキャンプ

▼今回のBIOS Bootcampの内容を、一般参加者の山本さんがとても丁寧に書いてくれました!「Webアプリは発想が大事」っていうところと、「こうした刺激を受けられるからこそ、勉強会に参加するのはとても有益」って...

それぞれの「幸せ」

学生団体I-RIS 学生団体I-RIS

今、私の手元にスマホがありません。タイのドンムアン空港に忘れてしまいました。こんにちは!学生団体アイリス新2回生の河岡愛実です。先程スタツアから帰ってきました。本来なら2週間ぶりの自分の部屋でのんび...

日本一のイベント

二宮 直輝 学生イベント団体 ACE

https://youtu.be/VQCZSvFVcYcツイッター、インスタグラムでESTNATIONと検索してみてください。就活や起業を成功させるための手段としてイベント事業に取り組んでいます!イベントから学べる企画力や組織の問題発...