皆様、こんにちは!私は京都精華大学二回生の高田と申します。SHAKE ART!では今年から編集長をさせて頂いています。最近暑さが厳しくなり、ついに扇風機を家中に設置しました!夏が目前に迫っていると思うと、時...
今までは既存のチャンネル(webコンテンツシェア、ディスカッションなど)でslackを利用してきたが任意でそれぞれメンバーが気軽に参加できるチャンネルが8つ新たに作られました!今回はその8つのチャンネルの...
あなたはこの写真を見て何を思いますか?こんにちは、「俺最近モチベーションが出なくて。」という言葉を聞くと「ふーん。」と思ってしまう浅くて深くて浅い言葉を使う男今田です。今日はアイデアマンとは何か?...
本日は「Flexible Air」についてお伝えしていきます。もちろん、すべてのことをここに書くことは難しいので、SNSの方にて質問を受け付けます!《1. どんな団体?》ボク達の団体を”ひとこと”で簡単に表すと・・・...
こんにちは!私は、SHAKE ART!でデザイナーをしている澤邉日和と申します。現在、京都市立芸術大学で日本画を学んでいます。第7回目の記事からは、SHAKE ART!の役職について詳しく書いていきます。SHAKE ART!に...
こんにちは🌞学生団体SKOW みずちんです🐮🌈日に日に暑くなって夏がきたーっ!てなりますね🤟🏻私の地元では梅雨明けして本格的に夏の季節になりました🤩🤩ところで「SKOWではまだまだ新規スタッフを募集しております!...
こんにちは!まつもっとなすいです!やっとこさ梅雨が来た!って感じですね🐸☔さてさて、今日はどんなお話をしようかな。食べ歩きガイドマップの裏話(?)でもしますか!マップを作り始めてから形になるまで約6ヶ月...
みなさんこんばんわ、vent arrièreの久保です。私は最近悩んでいることがたくさんあります、悩みに向き合うことは大切なことですが、時には忘れることも重要だと気づきました。忘れる手段として、私が用いている...
こんにちは🌞学生団体SKOW みずちんです🐮🌈東京アラートが解除されようとしていますがまだまだコロナの影響は強く自粛生活が続いていますね🥺そんな中私、みずちんはお家で梅酒をつくり始めました🍸最低3ヶ月はつけな...
こんにちは~あみです☺️今日は群馬ガールズのメンバー紹介をしたいと思います私の大大親友、きくちの紹介です。🌸出会いは入学式🌸北海道から来て友達がいなかったため、みんなに話しかけまくりました。そこで、小...
こんにちは。早いものでもう第3回の記事になりました。大阪教育大学三年生の前園茜里です。SHAKE ART!ではデザイナーと、少し前までは広報長を兼任していました。今回は前広報長の私から、SHAKE ART!の広報につい...
こんにちは、第2回の記事をご覧いただきありがとうございます!SHAKE ART!デザイナーの林若菜です。現在、京都市立芸術大学に在学中の課題に追われる3年生です。最近の活動では最新号の24号のアートディレクター...
エンターテイニングに伝える人にメッセージをより、伝えやすくするにはどうしたらいいのか。それは、相手が受け取りやすい動画を作ることである。我々の団体は、動画やメディアを通して人々を繋がる目標がある。...
こんにちは。 Natsumiです!緊急事態宣言が解除され数日経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?大変な時間が続く中、それぞれ何か考えたこと、思うことがあったのではないでしょうか。私もいろいろ考えました。...
こんにちは〜あみです🌻今日は群馬県の誇る世界遺産富岡製糸場の魅力をシェアしたいと思います☺️(現在はコロナウイルスのため閉館中!)昨年の11月に初めて行きました。世界遺産に登録されたあとということ...
オンライン授業も5月7日から開始し、レポートの多さに毎日慄いている山下栞奈です。学生のみなさんはもうオンライン授業に慣れましたか?ZOOMやパソコンなどを使う頻度が増えましたが、それにも増して、私は、LIN...
🌏自己紹介🌏かいせいです!コミュニティマネージメントと渉外のShining幹部として活動しています。大学では数学を専攻していてプログラミングやソフトウェアの勉強をしています。教育についての勉強もしています。...
Hello everyone!Do you want to make new friends?Are you interested in talking with native speakers?I hadn't been to overseas before I could speak English, but how is it possible to do in your countr...
皆さんの中で、帰国子女や海外留学経験のあるご友人はいらっしゃいますか?確かに現地に住んで、英語で生活していた方が発音や色んな表現が出来ると思います。しかし私たち普通の家庭で育った日本人にはその環境...
どーも〜!! nikaです!!今回は特別にPando Girlsとして記事を書きたいと思います👏✨私の特別で大切なお店、群馬県伊勢崎市にある髙古 華竹庵(こうこ かちくあん)についてお話しします。3月末日に、電話で事前...
こんにちは!!!初めまして!!!🌏自己紹介🌏Shiningの立ち上げと代表を務めさせてく、セナノタビこと大橋星南です!"誰かの人生を少しでも良い方向に変える"ということをモットーに生きています。皆で自分の能力...
こんにちは、もともと物欲は多いけれど、最近家にいてさらに物欲が爆発しています。私の今年の目標の一つに、「グリーンコンシューマーになる」というものがあります。グリーンコンシューマーとは、直訳するとエ...
こんにちは! あみです☺ゴールデンウイークもあっという間に過ぎ、みなさんも引き続き家の中で過ごすことが増えていると思います。そこで、今回はおうち時間に思い出を振り返る!~草津温泉編~をやっていきます...
誰も聞いてなくてもずっとしゃべっていられるくらい、おしゃべりな私なので、Pandoの記事もSTPで一番更新率が高いと思います。いつも書き終わった後に「これ、何を伝えたいんだ?」と自分でも思うくらい、いちい...