こんにちは! 今回はアメリカ北西部、ワシントン州の右側に位置するアイダホ州についてご紹介していきたいます!アイダホ州は山岳地帯として知られており、ロッキー山脈の一部が州内を通っています。 そのため、...
こんにちは!今回も前回に引き続きアメリカを紹介していきたいと思います!今回はアメリカ北西部、カナダのすぐ隣に位置するワシントン州の見どころ5選ををご紹介します!(パイクマーケット)1,シアトル - 19...
ミンガラーバー!!りょうきです!IDFC2020参加者募集の締め切りが今週日曜日の13日まで迫ってきましたね!応募書類の準備は順調でしょうか?? 今回はIDFC2019の参加者で、【教育】分科会に所属していた岡本さ...
ミンガラーバー!! IDFCのりょうきです!今回は過去の参加者インタビュー第三弾ということで、IDFC2019参加者だった秋山さんにインタビューをしてきました!!IDFCの良さや、IDFCで学んだことについて沢山語っ...
さて、前回の投稿で述べたスクーター。こんなに便利で(ちょっと危険だけれど)乗っていて楽しいシェアリングサービスが日本でも使えたらいいな、と思っていた矢先、こんなニュースが飛び込んできた。『電動キッ...
イスラエルでのインターン生活も終わり、先々週帰国した代表。今回は、私のTel Aviv生活に無くてはならない存在となっている(なっていた)「電動キックボード」(あるいは「電動スクーター」とも)について述べ...
5月から始まったイスラエル生活も気づけば8月末。8月末は、イスラエルの学校に通う子どもたちにとって(そして日本の子どもたちにとっても)楽しかった夏休みがあっという間に過ぎ去って、新学期を直前に控えてな...
前回は新学期を目前にした広告戦略について思考を巡らせてみたが、新学期に絡めてもう一つ。実はここ最近、インターンシップ先のコワーキングオフィスがにわかに騒がしくなった。平日の午前中から子どもたちの楽...