アフリカ料理 レシピ紹介#01

Hamjambo? みなさんこんにちは!  ASANTE PROJECT大阪支部の山本つばさです☺️

今回はアフリカ料理のレシピ紹介ということで、アフリカの中でも主に東アフリカで親しまれている『マンダジ』について紹介したいと思います!
マンダジは小麦粉の生地を揚げて作るアフリカ版のドーナツのようなお菓子です。とても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね😋

Maandazi『マンダジ』の作り方

★材料★
小麦粉:500g
ココナッツミルク:300cc
ドライイースト:15g
砂糖:50g
カルダモン:5粒(種を出してすりつぶす。パウダーでもOK)
揚げ油:適量

★作り方★
1.小麦粉、砂糖、ドライイースト、カルダモン、ココナッツミルクを混ぜ合わせる
✏始めはべとつきますが、だんだんまとまってくるのでしっかり混ぜ合わせてください!

2.生地がまとまったら、さらに良くこねる

3.生地をひとまとめにして30分ほど休ませる

4.生地を麺棒で7mmほどの厚さに伸ばし、包丁や型抜きで三角、菱形、丸など好きな形に切り抜いて、そのまま20分ほど休ませる

✏休ませている間に膨れあがるので生地どうしの間をしっかり空けるようにしましょう!

5.中温に熱した油に生地をそっと入れる
✏滑らせるように入れ、油が跳ねないように気をつけましょう!また、温度が高すぎると外側だけが先に焦げてしまうので、火加減に注意してください😣

6.両面がきつね色になったら、油をよくきり、マンダジのできあがり!✨

粉砂糖などをふりかけて食べるとさらに美味しくいただけます!ぜひお試しあれ!

いかがでしたか? これだけの材料でアフリカンスイーツが堪能できるんです!
ぜひぜひ一度お試しください🥰
揚げたてのマンダジはふわふわの生地からほのかにカルダモンの香りがしてやみつきになること間違いなしです!
アフリカ料理のレシピはこれからの記事でもどんどん紹介していくので、ぜひASANTE PROJECTをフォローしてチェックしてくださいね🙌
インスタグラム、ツイッターのフォローもお待ちしております!
インスタグラム⇨asanteprojectosaka
ツイッター⇨@asante_project

それでは皆さん、 Kwa herini!!👋

関連記事

ASANTE PROJECT 日本では何をしているの?🇯🇵📚📝

岡田かりん ASANTE PROJECT

皆様こんにちは! Hamjambo??本日の記事は東京本部で代表を務めております、岡田が担当いたします!さて、先日の投稿ではASANTE PROJECTがタンザニアで行ってきた活動をご紹介しましたが、本日はASANTE PROJECT...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #3

藤井 由乃 ASANTE PROJECT

Hamjambo!企画担当藤井です。7月も後半、いよいよ夏本番ですね☀️さて今回も、アサンテが行ったイベント活動についてご紹介します。今回取り上げるのは、2019年10月に開催された、NGO SESCO様とのコラボイベント、...

ASANTE PROJECT 外部イベント紹介 #2

加藤 天汰 ASANTE PROJECT

Mambo!!お久しぶりです。渉外担当のテンタです!梅雨も終盤に差し掛かり、もうそこまで夏が来ているという感じですね。皆さんは夏の準備できているでしょうか?さて、今日はASANTE PROJECTが行ったイベントについ...

今までのASANTE【まちかね祭編】

ASANTE PROJECT

皆さん,こんにちは😃 Hamjambo?ASANTE PROJECT広報担当の横谷です。気分が晴れない時期ですが,いかがお過ごしでしょうか?今回から私たちASANTE PROJECTが過去にどのような活動を行ってきたのかを詳しく紹介し...

新メンバー紹介

小嶋 真侑 ASANTE PROJECT

Hamjambo? Mimi ni Mayu!みなさん、こんにちは~。雨の日が続きますが、お元気にお過ごしですか?この6月からASANTE PROJECT OSAKAに加入したまゆです🌟今日の投稿では、わたしの自己紹介をします。名前: 小嶋...

スワヒリ語講座 #2

矢倉 広大 ASANTE PROJECT

Hamjambo?みなさんこんにちは! ASANTE PROJECT 大阪支部の矢倉広大です!今回はスワヒリ語講座第2弾ということで、まず初めにタンザニアで見ることのできる野生動物の言い方を紹介していきたいと思います!ライ...