人生で【大切なコト】とは③

人生で【人生で大切なコト】とはシリーズです😌


人生で【大切なコト】とは①

https://pando.life/beelab/article/8304

人生で【大切なコト】とは ①

神徳 紫
BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

人生で【大切なコト】とは②

https://pando.life/beelab/article/8841

人生で【大切なコト】とは②

神徳 紫
BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム


ここまで【在り方】について書いてきましたが、【在り方】を考えたことがない人が多いと思うので、とても難しい事だと思います…。



【在り方】をわかり易く考える方法として、①でも書きましたが…


自分の人生の主役(運転手)は誰ですか?


を考える所から始めるのが一番いいと思っています。

何故なら…主役(運転手)が自分なのか?親なのか?周りの人(先生・親戚)なのか?で、【在り方】が大きく変わってくるからです。


実は、これには正解はありません!!


何故なら、人間100人居たら100通りの生き方・在り方があるからです😌



何が正解か不正解はなく、自分がどのように生きるか、どのような在り方で生きるのかは、

全て自分で選択出来るという事なのです。


敢えて言えば、2通りの考え方がありますよね😊


主体的に、自分で自分の人生を決めるのか…

受動的に、自分の人生をいかに人に頼って(意見を聞いて)決めるのか…


ここが決まれば、自分の【在り方】をどのように考えていけばいいのか…

何となく見えてきたような気がしますね😆


何度も言いますが。。。。


主体的に生きるのか受動的に生きるのかにも、正解不正解はないのです!!!



日本人であれば、ついつい皆と同じ答えにして安心しようとするかも知れませんが、それは大間違いです!!


いいのです!!上司や同僚、部下、友達と違っても😊

違って当たり前なんです。何故なら、人間なので😆

100人居たら100の価値観があります!100通りの【在り方】があります!


まず、自分がどのように【生きたいのか?】【在りたいのか?】を、自分に問いかけて見て下さい😌

自分がどうなんだ?によって、今後の動きが変わってきます。


これは、実は就活生だけでなくぜひ大人の方にも、考えるいい機会として立ち止まって頂けると嬉しいです😊


松下 耕三
2020.02.18

人生の運転手は私ですが、人生の主役は自分、とも思えるけれど、子供達とも思える私です。歳を取ると自分の為に生きていたはずが、子の為に生きたいと思えてきてしまうものです。広げていけば、子供達や孫達と共に生きる後世の人々の為に人生を運転していきたいと願うようになってきました。
その道程、なかなかの険しさがありますが、、、

このシリーズ、興味深く読ませて頂いております。神徳さんの投げかける言葉は、いろいろなことを考えさせてくれますね!!

神徳 紫
2020.02.18

ありがとうございます!!

人生の運転手は常に自分ですが、状況によって方向性を変えないといけない時もありますよね…

松下さんは、後世の人々のためにどのように運転していきたいのかを考えて行動されていることが素晴らしいと思います!!!!!
その中での気付きはとても大きいものでもあり、とても大変な事でもあるのでしょうね…。険しい道ほど、自分自身がどう在るべきなのかが問われますよね!!

私もまだまだ未熟な為、現状によってブレブレになってしまう時も多々あります…(;´Д`)もちろんそれもOKなのですけどね😊
常に自分自身を俯瞰して見る事で、見える事を自問自答している日々です😌

関連記事