記事

全671件中 121 ~ 144 件

ちがいを受け入れ、寄り添う

なつき 学生団体I-RIS

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

ちっぽけだった1年間

そめ 学生団体I-RIS

こんにちは!2回生のソメです!毎度何を書こうか大変悩むこのパンドゥーですが、今回も悩みました。悩みましたというよりは自分に書くネタや経験がなくてどうしようどうしようなんて思っていたのかもしれません...

“ありがとう”という言葉の魅力

角谷 陸人 学生団体I-RIS

お久しぶりです。2回生の角谷 陸人です!!今日8月15日は「終戦記念日」です。ちょうど76年前の今日、戦争が終わりました。たくさんの不幸をもたらし、何の罪もない一般人の命を大量に奪う戦争は絶対に起こしては...

頑張りたいことのひとつ

あっこ 学生団体I-RIS

こんにちは☺︎今年から入った3回のあっこです。初投稿です! 私は大学に進学してから"アルティメット"という競技を部活動を通して取り組んでいます。2回になってからコロナウイルスの関係で、通常なら行われてい...

最近の活動🇱🇦🇯🇵

なつき 学生団体I-RIS

こんにちは、3回生のなつきです‎🦦(鳥羽水族館のラッコ、メイちゃんが可愛いので動画検索してください)(唐突)​最近のI-RISは、クラウドファンディングを来月に控え、3回生は引退まで4ヶ月を切ったところです💦私自...

さよなら!スマホ時間!

山崎梨花 学生団体I-RIS

こんにちは!2回生のりんかです☀️やっと久しぶりに対面授業が始まりました!!朝早く起きるのは大変だし駅から歩くのも暑いけど、やっぱりみんなと会えて幸せだし、勉強へのモチベーションも上がっていい事づくし...

わからないことはわからないと伝える

松若 芽依 学生団体I-RIS

こんにちは!2回生のめいです!とても久しぶりにpandoを書きます。二回生になり、最近はネイティブによる授業を受講する機会が多くなりました。当たり前ですが、授業内の指示や課題の説明が英語で伝えられるので...

🤍

学生団体I-RIS

しゃとから回ってきたので書きます^_^なんか自分ってほんまに周りに支えられて生きてるなって思うし課題とか友達に聞いても嫌な顔一つせんと教えてくれるけどいつも周りから陸は人使うの上手いって言われますアセ...

こんにちは

310 学生団体I-RIS

こんにちは!ふーかから回ってきたので、私もなりたい自分について書いてみます^_^自分の性格をひとことで表すのは難しいけど、私は自分の性格の面でこういうところ好きじゃないな、こうしたいなってところがよく...

自分軸で生きる

ふーか 学生団体I-RIS

こんにちは!かのんが順番回してくれたので久しぶりにPando書きます。みなさんは自分軸で生きてますか?最近、この人本当にやりたくて自分の意志でやってるのかな、とか他人に対して思うことが多々あって心配にな...

携帯から離れる

山本 花音 学生団体I-RIS

こんにちは🌱2回生の山本花音です!2回生になってもうすぐで2ヶ月になってしまいますが未だに実感がないです!一回生の頃はほとんど大学には行ってないですし、2回生になっても1週間半しか通学してないのでほとん...

決意表明

カズヒロ 学生団体I-RIS

こんにちは!3回のかずひろです。緊急事態宣言が出て、最近はオンライン授業で3回になって授業が難しくて、結構大変です。2回生の時はコロナなどで何か目標に向けて取り組むことが特になく、何となくで過ごしてき...

さよならネガティブな自分👋🏼

ななか 学生団体I-RIS

お久しぶりです!!2回生のななかです^ ^最近、自分の意思の無さや弱さに心悩ませてます、、無駄に頑固で、一度決めたら曲げないくせに、決めるまでに時間がかかって、結局なにも手つけられない、、そして、失敗...

後悔することをやめました

えり 学生団体I-RIS

こんにちは! I-RIS 2回生のえりです!営業部長のなちからバトンが回ってきたので久しぶりにPando書きます!突然ではありますが、私は『後悔とお別れする』ことをここで決意します!私はとても受動的であり、消...

【大募集】頼れる勇気のある人

竹内 小夏 学生団体I-RIS

こんにちは!2回の小夏です。4回目の記事を書く私は知らぬ間に2回生になり、営業部長になっています。そしてアイリスのパンドゥーの更新を長らく私で止めていました。みなさんに顔向けできません。ごめんなさい。...

自分探し

るな 学生団体I-RIS

こんにちは😊学生団体I-RISの3回生るなです。未だ3回生になった実感は無いのですが、学校からくるGmailで「就活にむけて」「SPI試験対策講座」などの通知がくるたびに(もう、3回生なのか、、、)と痛感させられま...

楽しみが増える

Takato 学生団体I-RIS

こんにちわ!3回の天斗です!今回は、僕がこれから楽しみにしていることについて書きたいと思います。楽しみにしていること、それは「映画」です!なぜ、これから映画楽しみかと言うと、これまでコロナの影響で延...

最近の日常

石原 燎 学生団体I-RIS

 こんにちは!IRIS3回の石原です。大学生のみなさんは今、どんな生活をしていますか。私は授業がオンラインになりバイト先は休業していませんがほとんど入れない状況になっています。だから毎日暇な日々を過ごし...

環境

ケニー 学生団体I-RIS

お久しぶりです!IRIS3回生のケニーです。こんな世の中になって家での時間が増え、やる気の起きない人が多くいると思います。そこで僕が大学に入ってから頑張ってきたことについて書きます。大学では勉強だけでは...

今年の目標

西村 真里亜 学生団体I-RIS

お久しぶりです、今年の4月から3回生になりました、まりあです。最後に学校に行ったときはまだ1回生だったのに、気づけば自分の下に2学年もいるという現実がまだ受け入れられていません(笑)久しぶりの投稿、何...

人並みの仕事

かいり 学生団体I-RIS

人並みの仕事「人並みの仕事ぐらいしろ」、「人並みの仕事ができればいいや」とよく聞きますよね。たしかに、人並みの仕事ができれば誰も文句は言いません。でも、人並みとは誰が決めるんでしょうか。そこの基準...

1年後の自分へ

みのり 現在、投稿者は在籍していません

こんにちは!2回生のみのりです^ ^まだまだ2回生という響きに慣れません(笑)だけど2回生になったからにはいつまでも後輩気分ではダメだなあと思ってます🥵💦決意表明の企画は終わってしまいましたが、自分への戒め...

イチマンブンノイチ

きらり 学生団体I-RIS

こんにちは❕学生団体I-RIS 2回生のきらりです🍦Pandoさんの「みんなの決意表明」企画、昨日で終了してました😭😭でもせっかくなので、私も勝手に決意表明したいと思います(^^)✌🏻新型コロナウイルスによって生活が一...

武器

Yu 学生団体I-RIS

お久しぶりです^_^IRIS 8代目副代表の表優希です。いきなりですが皆さんは、今自分にあるものは?と問われるとなにが思い付きますか?学歴ですか?お金ですか?…いずれも全て素晴らしい武器だと思います。ん?…武...